[寄稿]東アジアの民主主義
昨年、香港で一国二制度と市民的自由を守るための市民の戦いが繰り広げられた。先日の台湾の総統選挙では、香港市民の戦いに刺激を受けた人々が、台湾の自主自立を掲げる蔡英文総統を圧倒的な票数で再選した。民
2020-01-19 14:10
[書評]殺人鬼を善良な証言者にした「撫順戦犯管理所の奇蹟」
『私は戦争犯罪者です』 キム・ヒョスン著/西海文集・1万9500ウォン
傀儡満州国時代に数多くの抗日活動家を捕えて悪名を馳せた日本人戦犯の土屋芳雄(1911~2001)は「取り調べの神」と呼ばれた。日帝憲兵時代、満州国…
2020-01-18 12:51
韓国政府「投資不振から徐々に抜け出している」…景気持ち直しに近づいたか
韓国政府が、経済成長を制約していた投資と輸出不振が徐々に解消されていると明らかにした。景気が底を打ち、持ち直す時期が近づいているというシグナルと見られる。
企画財政部は17日に発刊した「最近の経済
2020-01-18 06:56
[社説]傲慢きわまりないハリス大使の「主権侵害」発言
ハリー・ハリス駐韓米国大使が16日、「韓国が制裁を触発する可能性がある誤解を避けるためには、南北協力のためのいかなる計画も、米国との作業部会を通じて協議した方がいいと思う」と語った。政府が推進している
2020-01-18 06:41
政府与党・大統領府、ハリス大使の発言を一斉に批判…北朝鮮個別観光実行の意志を強調
韓国の政府与党と大統領府が、ハリー・ハリス駐韓米国大使が“制裁という物差し”で南北協力事業を牽制した発言を一斉に批判した。大統領府は「南北協力は韓国政府が決める事案だ」と強調し、統一部は北朝鮮当局
2020-01-18 06:33
イ・ドフン平和交渉本部長、ビーガン代表との会談後「これから南北協力事業を協議」
ワシントンを訪問したイ・ドフン外交部朝鮮半島平和交渉本部長は16日(現地時間)、北朝鮮への個別観光を認めるなどの南北協力事業と関連し、「これから韓米が緊密に協議することにした。これからが始まりだと思う」
2020-01-18 06:32
“監察もみ消し”起訴されたチョ・グク前長官、「結論ありきの捜査、法廷で反論する」
ユ・ジェス元釜山市経済副市長に対する監察を中断した疑いで裁判にかけられたチョ・グク前法務部長官が、検察の捜査について「結論ありきの捜査」だとし、「法廷で一つひとつ反論する」と述べた。
チョ前長官
2020-01-18 06:30
[記者手帳]「配達の民族(ペミン)」の労働時間制限、労組が反対する理由
フードデリバリー・プラットフォーム「配達の民族(ペミン)」を運営する(株)優雅な青年たちは10日、今年3月から配達労働者の週当たり配達遂行時間を制限すると明らかにした。「20/60政策」と名づけたこの施策は、副業と…
2020-01-18 03:51
[ニュース分析]国会議員の選挙区世襲批判
ソウル汝矣島(ヨイド)の国会憲政記念館に入ると、ロビーの両側の壁に「国会珍記録館」がある。左側の展示は最年少・最高齢議員、最も長い発言をした議員、最初の帰化人国会議員など、珍しい履歴を紹介したものだ。
2020-01-18 03:49
米国務長官・国防長官、「韓国、防衛費もっと寄与すべき」 WSJに共同寄稿
マイク・ポンペオ米国務長官とマーク・エスパー国防長官が16日(現地時間)、韓国に防衛費分担の増額を要求する内容の共同寄稿文を「ウォールストリート・ジャーナル」(WSJ)に掲載した。米国の外交・国防両長官が共同で…
2020-01-17 23:42