本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[寄稿]大邱の人・全泰壱、キリスト教青年・全泰壱
11月13日は全泰壱(チョン・テイル)がソウルの平和市場で自分の体に石油をかけて火をつけ、世の光となった日だ。それ以来この光は消えたことがない。しかし、その永遠の光の意味が何なのかはまだ十分知られていない
2019-11-13 04:05
[寄稿]“進歩の枠組み”を変えなければならない
最近ハンギョレの「チョ・グク、その後」企画連載記事を興味深く読んだ。特に「再び問題は不平等だ」編に掲載されたイ・ジェフン、オ・ヨンソ記者の記事(「チョ・グク対戦」外の人々の怒り)が感銘深かった。不平等…
2019-11-11 20:44
[コラム]女で幸せだという日は来るのか
「女で、とっても幸せ」 2000年代はじめに流行した、俳優のシム・ウンハがモデルで出た冷蔵庫の広告の文句だ。当時「家電製品は女性向け」という固定観念をそのまま反映したことも気に障ったが、何よりも「果た
2019-11-11 09:28
[社説]年末期限を控えた朝米、このまま時間を無駄にするのか
北朝鮮が朝米非核化交渉の期限として提示した年末が近づいている。しかし、両国の間にこれといった交渉の動きは見られない。7~9日にロシアのモスクワで開かれた「不拡散会議2019」に韓国を含め、北朝鮮と米国の政府…
2019-11-11 06:00
[記者手帳]Kポップブームと前近代性
放送局の芸能局は常に門前町のようだ。聖地を巡礼するように芸能局を訪れ、プロデューサー(PD)に「あいさつする」芸能プロダクションのマネージャーたちの足取りが絶えないためだ。新譜発売の何カ月も前から、マネ
2019-11-11 02:10
[社説]「折り返し点」文在寅政権、深い省察で成功の足場を用意せねば
「ろうそく政権」を自任した文在寅(ムン・ジェイン)政権の任期が9日で折り返し点を回った。広場で噴出した国民的要求を奉じ、「国らしい国」「公正と正義」「平和の朝鮮半島」を掲げた政権の成績表は、満足できる
2019-11-09 09:46
[社説]「ベルリンの壁」崩壊30年、朝鮮半島にも「脱冷戦」を
1989年11月9日、東西冷戦の象徴だったベルリンの壁が崩壊した。しばらくして東西ドイツは統一の喜びを満喫し、東欧の共産主義体制は相次いで崩壊した。2年後にはソ連まで崩れ、冷戦は歴史の遺物になった。こうして脱…
2019-11-09 05:18
[特派員コラム]強制動員被害者中心の解決策を/チョ・ギウォン
今月5日、ムン・ヒサン国会議長の講演会が開かれた東京の早稲田大学の講義室。入場客はまず所持品検査を受けなければならなかった。大学周辺には警察官の姿も所々に見られた。2月に天皇の謝罪によって「慰安婦」被…
2019-11-08 03:05
[社説]在韓米軍分担金5倍要求した米国、「傭兵商」をするつもりか
米国が韓国の在韓米軍防衛費分担金の大幅増額を要求する全方位的圧力を本格化させている。米国の来年の防衛費分担金要求額が47億ドル(約5兆5千億ウォン)に達するという報道も出てきた。47億ドルならば今年の分担金…
2019-11-07 21:04
[社説]セウォル号特捜団、今回は「検察の免罪符」を繰り返してはならない
検察が6日、セウォル号の惨事をめぐる数々の疑惑を再捜査するための特別捜査団を組織することにした。現行の社会的惨事真相究明法では、社会的惨事特別調査委員会(社惨委)が要請すれば、検察総長は義務として捜査す…
2019-11-07 06:46
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】今は主権者の時間、司法府は国民の選択を制限してはならない=韓国
韓国の内乱残党らの生き残りをかけた戦略【コラム】
【社説】米財務長官の「韓国選挙」言及、このままで国益を守れるのか
韓国、検察改革の失敗が内乱に帰結した【コラム】
注目記事