本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
日本•国際
[記者手帳]韓日の不和は構造的段階に入り込んだか
「今年はどう話すだろうか」 1月28日午後2時。日本衆議院のインターネット動画中継サイトに接続して、安倍晋三首相の施政方針演説に耳を傾けた。日本の首相は、毎年1月末~2月初めに始まる定期国会の開院初日、
2019-02-01 21:21
「朝米首脳会談の日程・場所、来週初めに発表」…実務交渉も来週開催
2月末に開かれる朝米首脳会談の調整に向けた両者の実務会談が来週初めに開かれる。首脳会談の日程と場所も来週に発表される予定だと、ドナルド・トランプ大統領が明らかにした。 米国務省は31日(現地時間)、「ス…
2019-02-01 08:55
米国務次官補代行「在韓米軍問題は朝米交渉の議題になったことがない」
マーク・ナッパー米国務次官補代行(東アジア太平洋担当)は、朝米交渉において在韓米軍問題は議題ではないと明らかにした。 ナッパー代行は30日(現地時間)、ワシントンのウッドロー・ウィルソンセンターで「朝…
2019-02-01 06:38
ポンペオ長官「朝米首脳会談のためアジアにチームを派遣」
マイク・ポンペオ米国務長官が、2回目の朝米首脳会談の2月末開催を再確認し、そのためにアジアに準備チームを派遣したと30日(現地時間)、明らかにした。米国内での懐疑論と一線を画し、計画どおり会談を準備すると
2019-01-31 21:57
「所得はもっと減っていた」…アベノミクス統計操作の論議が拡散
日本の安倍晋三政権が「アベノミクス」の成果を強調するために事実上統計を操作したという論議が拡散している。 立憲民主党など日本の野党は30日の国会公聴会で、政府の経済統計を批判した書籍『アベノミクスに…
2019-01-31 21:51
「キム・ボクトンさん、差別される在日コリアンの現実に心を痛めていた」
「日本で在日同胞が今も差別に苦しんでいるのを見て、申し訳ない気持ちでいっぱいとおっしゃったことが、記憶に残っています」 大阪の城北朝鮮初級学校のコ・チャンウ校長は、28日に亡くなった日本軍慰安婦被
2019-01-31 06:39
ホンダ元議員「キム・ボクトンさんは強い女性…私たちが闘い続けなければ」
「キム・ボクトンさんは強い女性で、強い精神力を持った方だ。韓国に行くたびに訪ねて尊敬を表わしてきた」 2007年に米国連邦下院で日本軍「慰安婦」問題解決のための決議案可決を主導したマイケル・ホンダ元連
2019-01-30 22:27
安倍首相、施政方針演説で韓国に触れなかった理由に「非難合戦になるのは適切でない」
安倍晋三首相が施政方針演説で韓国との関係について触れなかったのは「演説で非難合戦になるのは適切ではないと考えたため」と述べた。 安倍首相は30日午後、衆議院本会議で国民民主党の玉木雄一郎党代表が「な…
2019-01-30 22:25
米情報機関「金正恩は非核化の道は開いている」と言うが、核完全放棄は信じない
米国の情報機関が、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が非核化を進める態度を見せてはいるが、核兵器を完全に放棄する可能性は低いという評価を出した。2回目の朝米首脳会談を控え、情報当局は昨年と類似…
2019-01-30 22:23
習主席夫妻、北朝鮮芸術団の公演を観覧
中国の習近平国家主席夫妻が中国を訪問した北朝鮮芸術団の公演を観覧したと、「新華社通信」が28日付で報じた。 習主席と彭麗媛夫人は前日の午後、北京国家大劇院で開かれた北朝鮮親善芸術団の2日間の訪中公演
2019-01-29 08:13
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
次の 다음
社説 ・コラム
【コラム】南北を「国と国との関係であり、統合を目指す特殊関係」としては?
トランプ:気まぐれな「世界の父さん」【寄稿】
これからは中国に追いつかなければならない【コラム】
【社説】「平壌無人機」北朝鮮の激しい反応に尹前大統領が喜んだとは、あきれる
注目記事