[社説]元韓国大統領の子息のマネーロンダリング疑惑
タックスヘブンやマネーロンダリングを助けることで有名なパナマ法律会社「モサック・フォンセカ」から流出した資料を分析した結果、盧泰愚(ノテウ)元大統領の長男、ノジェホン氏がイギリス領ヴァージン諸島にペ…
2016-04-05 06:40
[コラム]「外交・安保の総体的破綻」も総選挙で審判すべき
今月13日に行われる第20代総選挙は、執権から3年が過ぎた朴槿恵(パククネ)政権に対する審判という意味をもつ。野党の分裂で焦点が多少乱れているが、民主主義が健康に発展するためには、本来の選挙の趣旨が損なわれ
2016-04-05 01:33
若者の夢に投資するクラウドファンディングに乗り出す韓国の20代
始華工具商店街で青年創業の夢障害者教育用の人形、14万6千円が目標デート暴力防止用のブレスレット16万5千円の投資募る
若者たちが障害者差別やデート暴力など、蔓延した社会問題を直接解決するために、いわゆ
2016-04-05 00:30
「李承晩詩公募展」最優秀作…解読したら風刺と批判だらけ
文全体は崇敬一色だが先頭の文字を縦に読めば「NIGAGARA HAWAII」(お前が行けハワイ)と皮肉入選作も「国民を捨てた逃亡者…保導連盟虐殺」公募展を主催した自由経済院は遅れて気づく
ニューライト指向の保守団体である…
2016-04-04 23:37
2016年版外交青書で「韓国は戦略的利益を共有した最も重要な隣国」
日本が今年の外交青書で韓国を「戦略的利益を共有した最も重要な隣国」と表記したと伝えられた。
4日、日本の共同通信は今月15日に閣議決定される2016年版「外交青書」原案を確認した結果、韓国に対して「戦略
2016-04-04 23:31
盧泰愚元大統領の長男が租税回避地に幽霊会社3社設立
インターネットメディア「ニュース打破」は、盧泰愚(ノテウ)元大統領の長男の盧載憲(ノジェホン)氏(51)が租税回避地として知られるイギリス領バージン諸島にペーパーカンパニー(書類のみが存在する会社)3社を設立し
2016-04-04 23:30
北朝鮮国防委員会「交渉が非核化の解決策」
国連安全保障理事会(安保理)の対北朝鮮決議2270号が採択されてから1カ月を迎えた今月3日、北朝鮮は「交渉(テーブル)を設けることが根本的な解決」と強調した。安保理決議採択から1カ月間続いた、各種の軍事訓練
2016-04-04 23:26
韓国最高裁、政府の「民間人不法査察」被害者に5000万円の賠償命令
国と査察関係者の責任認める 「違法な公権力の行使で損害与えた」 李明博政権当時、政府批判する動画掲載 公職倫理支援官室から査察される 圧迫で代表職を辞任し保有株の売却も
李明博(イミョンバク)政権
2016-04-04 22:51
韓国に押し寄せる格安中国人団体旅行の実態
中国旅行会社は航空料金だけ払い観光客1人当たり5万~14万ウォン韓国企業から“人頭税”払わせる「お金を払う客を連れていくのだからショッピング手数料で費用埋めるべき」政府、800万目標の量的成長にだけ固執
「中…
2016-04-04 10:13
韓国総選挙で最大の有権者は60代以上 前回より167万人増
高齢の有権者が全体の23.4%を占める専門家はセヌリ党有利と分析野党が強い40代以下は56.7%選挙結果に及ぼす影響に注目
4・13総選挙での60代以上の有権者が984万人になり、最も高い比率を占めることが分かった。4年前…
2016-04-04 10:11