[ニュース分析]THAADの迎撃能力で国防部と専門家で意見に食い違い
韓米両国が地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD<サード>)の朝鮮半島への配備を公にしたことを受け、THAADが北朝鮮の弾道ミサイルから韓国を保護するのにどれだけ役立つのか議論が再燃している。
2016-07-11 03:05
合法的に最低賃金すら得れない障害者の窮状
「職には就いています。 雇用契約書も書いているし、月曜日から金曜日まで1日8時間、ちゃんと出勤しています。ただ給料が…」
10日、電話でのハンギョレの問いに、息子のチェ・ジフンさん(25) について誇らしげ
2016-07-11 01:26
日本軍「慰安婦」被害者のユ・ヒナムさん死去
日本軍「慰安婦」被害者ハルモ二(おばあさん)のユ・ヒナムさん(88)が他界した。政府に登録された慰安婦被害者(全体238人)のうち生存者は40人(国内38人、国外2人)となった。
京畿道広州(クァンジュ)市退村(テチ…
2016-07-11 01:02
北朝鮮、今度はSLBM発射…
北朝鮮が、韓米政府による地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD<サード>)の配備が決定された翌日の9日、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の実験発射を行ったが、10キロメートルの高度で空中爆発したもの
2016-07-11 00:22
韓国政府、経済的弱者の交通費支援を5年間で1398億円ピンハネ
韓国道路公社とコレイルが実施した脆弱階層交通費割引などの公益サービス(PSO)費用は、政府が補填するよう定められているが、最近5年間で1兆5962億ウォン(1391億円)も補填不足だったことが分かった。政府が法により定め…
2016-07-10 23:52
THAAD配備で韓国経済を窮地に 中国が切る五つの報復カード
韓米政府が高高度防衛ミサイル(THAAD<サード>)配備の方針を発表すると、中国の習近平国家主席が側近数人を執務室に呼んだ。「中韓関係の悪化が長期化するのは望ましくないと思いますが、出口を探るべき時が来た
2016-07-10 23:49
THAAD配備で水泡に帰す朴大統領の親中外交
朴槿恵(パククネ)大統領が2013年の就任以後、最も多く会った首脳は中国の習近平国家主席だ。大統領当選者時期に最初に特使を送った先も中国だったし、就任初年度の2013年6月から今年3月31日までに計7回の首脳会談を開…
2016-07-10 23:47
北朝鮮が国連に書簡 潘基文総長訪朝への布石か
朝鮮半島問題関連の1975年、2000年、2007年の総会決議の事実を喚起 米国の対北朝鮮敵視政策の撤回と6・15および10・4宣言の履行への働きかけを呼びかける
チャ・ソンナム国連駐在北朝鮮代表部大使が8日、国連事務次
2016-07-10 23:17
白頭山天地に棲む怪獣は本当にいるのか
清朝末期に目撃した人がいるという。4人の狩人が「角があり首が長い金色の動物が水の中から舞い上がった」と伝えた。2003年にはテレビカメラに「それ」が初めてとらえられ話題になったこともある。白い「それ」は、
2016-07-09 07:52
中国経済1%P成長で韓国は0.3%P成長 10年で影響力3倍
中国の経済成長率が過去10年間、韓国の経済成長に及ぼす影響が3倍大きくなったとする分析結果が出された。
韓国銀行調査局のイ・ドンジン課長とハン・ジンヒョン調査役は7日、「最近の対外環境の変化が韓国経済…
2016-07-09 07:50