本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
>
日本防衛白書、13年連続「独島は日本の領土」…韓国政府「即時撤回」抗議
8日、日本が13年連続で防衛白書に「独島(日本名:竹島)は日本の領土」という主張を載せたことに対して韓国政府は直ちに撤回を求めた。 外交部はチョ・ジュンヒョク報道官名義の論評を出し「独島に対する不当な領
2017-08-08 22:14
日本、被爆朝鮮人徴用者名簿をこっそり廃棄
日本法務省傘下の地方法務局が、原子爆弾により被爆した可能性が高い朝鮮人徴用者名簿を廃棄処分していた事実が確認された。 毎日新聞は8日、長崎地方法務局が第2次大戦当時に朝鮮半島から強制徴用された3400人
2017-08-08 22:12
南北外相のぎこちない3分間の初顔合わせ
第24回ASEAN地域フォーラム(ARF、以下フォーラム)に出席するためにフィリピンを訪問している南北の外相が6日夕方、ぎこちない初顔合わせを行った。カン・ギョンファ外交部長官は、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の「ベ
2017-08-08 01:28
韓日外相、初の会談で「12・28合意」めぐる立場の相違を再確認
カン・ギョンファ外交部長官と、新任の河野太郎外相が7日、フィリピン・マニラで初めて向かい合った。両長官は2015年に日本軍「慰安婦」被害者問題と関連した韓日政府間合意(以下12・28合意)に対する両国の立場の相違…
2017-08-08 01:27
文大統領、トランプ大統領に「朝鮮半島で戦争は容認できない」
文在寅(ムン・ジェイン)大統領とドナルド・トランプ米大統領が7日午前、56分間にわたる電話会談を行い、北朝鮮の相次ぐ大陸間弾道ミサイル(ICBM)級の試験発射など、朝鮮半島の安保状況について韓米両国の共同対応策を
2017-08-08 01:25
トランプ大統領「FTA改定」を奇襲的に圧迫…文大統領「兵器購入」で対抗
ドナルド・トランプ米大統領は7日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領との電話会談で、「韓国は米国の立派で偉大な同盟であると共にパートナーであり、米国は韓米同盟のために、莫大な国防予算を支出している」とした
2017-08-08 01:24
「北朝鮮ミサイル・中国を牽制」日本、自衛隊強化に拍車
北朝鮮のミサイルと中国の浮上を名分に自衛隊の戦力強化を図る日本が、陸海空自衛隊の統合運用にも拍車をかけることにした。 毎日新聞は日本政府が来年の自衛隊統合運用の中期目標を入れた「統合運用計画」を
2017-08-07 22:34
高麗人同胞が文大統領に送った「涙の手紙」
「報勲処に登録された独立運動の国家有功者のように、先祖たちが流した血の代価として補償金が欲しいということではありません。国籍や永住権がほしいということでもありません」 光州広域市に住む高麗人同
2017-08-07 22:32
GPSはいつまでも無料なのか?朝鮮半島上空の衛星航法“戦争”
コロンブスの時代、船員は同じ間隔で結び目(ノット)が付けられたロープを船からぶら下げて、一定時間にほどかれた結び目の数で船の速度を計算した。正確な航法時計を確保した英国が、自国の面積の153倍を支配したの
2017-08-07 22:06
“コングリッシュ”を聞き分ける人工知能相談員
コンピューター・ジャーナリズムの勉強のために今年6月米国に到着した。そこで最も恐かったのは“英語で電話”だった。 1980~90年代、韓国の正規教育を通じて英語を習った多くの韓国人と同様に、私は英会話が苦…
2017-08-07 22:02
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
2487
2488
2489
2490
2491
2492
2493
2494
2495
2496
次の 다음
社説 ・コラム
韓国保守与党「国民の力」の「傭兵政治」の予告された破局【コラム】
【社説】韓国野党候補の裁判、大統領選後に延期…選挙介入の最高裁長官は責任取るべき
「トランプ現象」と大韓民国の成功モデルの終焉【コラム】
「K」について改めて考える【寄稿】
注目記事