日本産ビールの韓国販売、小幅減少…不買運動に日本企業緊張
日本政府による半導体・ディスプレイ素材の韓国に対する輸出規制施行に反発して、日本製品を“不買”しようという韓国消費者の動きが強まっているなかで、一部の韓国企業は光復節行事を急いで発表するなど、先を争…
2019-07-07 21:46
民間運用会社が国民年金の議決権を行使…「株主権無力化」の懸念も
国民年金が、来年から民間資産運用会社に委託して運用する保有株式に対する議決権行使を委託運用会社に委任することにしたが、委託運用会社が国民年金の株主の権益保護方針と異なる方向で議決権を行使するなど、受…
2019-07-06 09:05
ドナウ川で遺体1体を収拾…遊覧船沈没事故の行方不明者か
ハンガリー・ブダペストのドナウ川船舶沈没事故現場から66キロメートルほど離れたMakad地域で、女性と推定される遺体1体が5日(現地時間)、捜索当局によって収拾されたと外交部が同日明らかにした。先月22日、事故現場
2019-07-06 07:58
[社説]貿易紛争まねく可能性が高い「ILO協約」批准遅滞
韓国が国際労働機関(ILO)の核心協約を批准しなかったことを問題視し、欧州連合(EU)が最近、「専門家パネル」の招集を公式に要請したという。核心協約の批准は、2011年に両者に発効された自由貿易協定の主な条件だが、
2019-07-06 07:57
[社説]日本の報復が「韓国政府の責任」というとんでもない主張
呆れて開いた口がふさがらないほどだ。一部のマスコミと自由韓国党が、安倍政権の経済報復を韓国政府のせいにしているからだ。政府の安易な対処や誤った対応があるなら、それを批判し、覚醒を促さなければならない…
2019-07-06 07:56
ホン副首相、「5大グループのトップと会合」…日本の制裁受け経済界と関係強化
ホン・ナムギ副首相兼企画財政部長官が、キム・サンジョ大統領府政策室長と共にサムスンや現代自動車、SK、LG、ロッテなど5大グループのトップらと会合を準備していることを示唆する発言をした。日本の輸出制裁によ…
2019-07-06 07:12
強制徴用被害者団体「安倍首相は歴史を政治に利用するな」
「安倍はそれでも人間なのかと問いたいです」
太平洋戦争被害者補償推進協議会共同代表のイ・ヒジャ氏(76)が怒りに満ちた声で語った。イ氏が1歳になったばかりの1944年、江華島(カンファド)で農業に勤しんでい
2019-07-06 07:11
手数料払ってまで日本旅行を取り消し…“日本不買運動”拡散
日本の韓国半導体素材輸出規制による波紋が拡大し、消費者の間では日本製品に対する不買運動が拡散している。ネットユーザーたちは「日本製品不買目録」を作り共有して、日本旅行をキャンセルした証明写真をアッ
2019-07-05 21:23
“日本の輸出規制”に民官対応チームが発足…大統領府「特使派遣は時期尚早」
政府が米中貿易摩擦に続き、日本による半導体素材の輸出規制などの通商戦争に対し、民官合同対応に乗り出すことにした。大統領府は一部で議論された特使の日本派遣などは考慮せずに、経済界など多様な分野の意見…
2019-07-05 21:22
日本、「和解・癒やし財団」の解散登記に「とうてい受け入れられない」
2015年に韓日慰安婦合意により設立された和解・癒やし財団の解散登記手続きが最近終わったことに対して、日本政府が「とうてい受け入れられない」と再び反発した。
日本の西村康稔官房副長官は5日、定例記者会
2019-07-05 21:20