韓米安保当局者、GSOMIA終了決定後、初対面
韓国と米国の安保に関する懸案事項を調整する高官級協議体である「韓米統合国防協議体(KIDD)」の第16回会議が26~27日にソウルで開かれると、国防部が19日明らかにした。今回の会議は、韓国の「韓日軍事情報包括保護協…
2019-09-20 03:51
週7日、塾に追われる子どもたち「日曜日だけでも休みたい」
「小学校3年生から塾に通い、平日は塾が終わったら夜10時です。週末も塾に行って英語の文章を覚えたり、読解問題を解いたり。お母さんに『どうしてここまで勉強しなければならないのか』と聞いたら『今は高校も入試…
2019-09-20 03:28
「国際原子力機関、福島原発汚染水、重く取り扱う」
科学技術情報通信部は19日、IAEA(国際原子力機関)のコーネル・フェルータ事務局長代行が、福島原発の汚染水問題を原子力安全に関する他のすべての事案と同じく、重く取り扱っていることを明らかにしたと発表した。
…
2019-09-20 03:07
「経済と外交・安保の連係強化」安倍、NSCに経済チーム新設推進
安倍晋三政権が、国家安全保障局に経済部署の新設を推進すると日本のマスコミが報道した。韓国に対する輸出規制のように、首相官邸の主導で経済と安保を直接連係させる戦略を一層強化するものと見られる。すでに
2019-09-19 23:08
[特派員コラム]ポンペオの時代?トランプの天下!
マイク・ポンペオ米国務長官の顔が10日の記者会見ほど良かったことは珍しい。ドナルド・トランプ大統領がジョン・ボルトン国家安保担当大統領補佐官の更迭事実をツイッターで発表してから二時間後、記者たちの前
2019-09-19 23:06
ボルトンの後任にオブライエン…国務省で息を合わせた「ポンペオ師団」
ドナルド・トランプ米大統領が10日に退出させたジョン・ボルトン国家安保担当大統領補佐官の後任に、ロバート・オブライエン大統領特使(人質問題担当)を任命した。
トランプ大統領は18日(現地時間)朝、ツイッター…
2019-09-19 10:15
「米国への制裁協力で南北が遠ざかる…米に対する自主性を確保すべき」
9・19平壌首脳会談から1年…朝米関係の流弾に当たった南北関係 文大統領の綾羅島競技場の演説に加え 金委員長と天池訪れ、「平和への意志」を刻印 朝米ハノイ会談の合意決裂という悪材料で 米国の牽制の壁に南北
2019-09-19 08:46
『百済の王都 益山、その未完の夢』が伝える反転の100年ドラマ
全羅北道益山(イクサン)の弥勒寺塔と雙陵、二つの遺跡を建てた主役として伝わる百済の武王と善花公主は、なぜ後世になるほどさらに有名になったのだろうか。その実体について学者が激しい議論を続ける背景はな
2019-09-19 08:41
軍事合意書の履行も足踏み…再び頭をもたげる「安保ジレンマ」
「南と北は朝鮮半島で軍事的緊張状態を緩和し、信頼を構築することが、恒久的で強固な平和の保障に欠かせないという共通の認識に基づき…」
「歴史的な板門店宣言の履行のための軍事分野合意書」はこのように
2019-09-19 06:47
平和の少女像、法廷闘争で再び展示されるか
「平和の少女像」(以下少女像)展示中止事態が、2012年のニコン慰安婦被害者写真展の中止事件と類似した経路をたどっている。少女像は法的措置を通じて再び展示されるだろうか。
少女像の展示が含まれた「表現の
2019-09-19 06:02