本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
政治•社会
[記者手帳]北朝鮮を国連から追い出したいですって?
ユン・ビョンセ外交部長官が9月23日、第71回国連総会演説で「北朝鮮に平和を愛好する国連加盟国としての資格があるかについて、深刻に再検討しなければならない時期」であるとして、問題提起を行った。1991年9月17日
2016-10-09 23:30
続々と届くペク・ナムギ氏の支援物資…社会的弱者に役立て
警察の放水銃に撃たれ息を引き取った農民ペク・ナムギ氏を支援するために全国各地から集まった支援物資が、社会的弱者のために使われることになった。 遺族と「ペク・ナムギ闘争本部」は7日、「全国各地から支…
2016-10-07 23:47
元研究員を8回告訴したサムスン電子、12回取調べをした警察
サムスン電子の研究員だったイさん(48)は、昨年4月から京畿道龍仁(ヨンイン)市にあるサムスン電子本社の近くで1人デモを始めた。イさんは2011年、政府の政策を批判する意見広告を掲載したということが問題になり、退
2016-10-07 23:45
朴大統領の支持率29%…総選挙以来最低値
朴槿恵(パク・クネ)大統領の職務遂行に対する支持率が、6カ月ぶりに30%以下に落ちた。 7日、ギャラップが今月4~6日、全国の成人男女1009人を対象に実施した世論調査の結果によると、朴大統領の職務遂行に対する支持…
2016-10-07 22:23
38ノース「北朝鮮は冥王星ではない」
米国の北朝鮮専門メディア「38ノース」が6日、「冥王星から平壌(ピョンヤン)まで、そして再び」という興味深い題名の寄稿文を掲載した。米国の中央情報局(CIA)や国務省などで長い間北朝鮮や北東アジア問題を分析・研
2016-10-07 02:23
サムスン携帯電話下請け労働者2人がメタノール中毒
今年初め、携帯電話部品メーカーで派遣労働者5人が毒性物質のメチルアルコール(メタノール)中毒になる労働災害が相次いだのに続き、今度は2人の労働者が失明の危機に直面したもことが明らかになった。当時、政府が
2016-10-07 01:37
原発誘致問う住民投票、「職権乱用」問われた三陟市長が無罪に
江原道三陟(サムチョク)市のキム・ヤンホ市長(写真)が、原発誘致の是非を住民に投票を通じて問う行為は正当だったという裁判所の判断が下った。原発誘致など主要懸案をめぐって住民投票を実施したり、住民投票を計
2016-10-06 23:19
「成果年俸制の分水嶺」 … コレイル労-使、退路なき代理戦
政府、公共機関の賃金ピーク制導入成功後余勢を駆って成果年俸制を強行雇用労働部長官、「不法スト」と無理な規定コレイル、スト参加者にケータイで脅迫メール鉄道労組、政府の一方通行方式にストで ブレーキ制度導
2016-10-06 16:16
韓国政府の強硬対応の背後には「鉄道民営化」政策がある
鉄道労組のストライキに韓国政府が対話なしの強硬対応を続けているのには、鉄道民営化政策が大きな影響を及ぼしていると指摘されている。政府は公共鉄道であるコレイル(韓国鉄道公社)を分野別に分割して、一部の…
2016-10-06 16:06
韓国国防部長官、THAADに国会同意求める野党に「代替地方式まだ決まっていない」
野党「国会批准受ければ、政権代わってもそのまま維持される」 与党「在韓米軍への土地供与はその都度国会審議の対象になるわけではない」 キム・ジョンデ議員、カーター米国防長官が1980年代に書いた報告書を
2016-10-06 02:48
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
1572
1573
1574
1575
1576
1577
1578
1579
1580
1581
次の 다음
社説 ・コラム
韓国外交「複合危機」克服のための3つの道【寄稿】
【社説】米国「北朝鮮と条件なしで対話」、韓国政府はペースメーカーの役割果たすべき
「韓米同盟の現代化」…ワシントンの戦略を読み解く必要がある【寄稿】
【社説】尹錫悦事件裁判長の不審な携帯電話変更…内乱裁判を任せられるのか
注目記事