本文に移動

朴大統領の支持率29%…総選挙以来最低値

登録:2016-10-07 22:23 修正:2016-10-08 07:08
韓国ギャラップの世論調査で支持率が3週連続で下落 
セヌリ党は政党支持率でトップの座を守る
朴槿恵大統領が7日午前、ソウル上岩洞のヌり夢スクエアで行われた「コリア仮想現実(VR)フェスティバル」に出席し、KTの展示館で仮想現実を体験している=大統領府写真記者団//ハンギョレ新聞社

 朴槿恵(パク・クネ)大統領の職務遂行に対する支持率が、6カ月ぶりに30%以下に落ちた。

 7日、ギャラップが今月4~6日、全国の成人男女1009人を対象に実施した世論調査の結果によると、朴大統領の職務遂行に対する支持率は29%だった。朴大統領の支持率が29%を記録したのは、年末調整・増税をめぐり議論になった2015年1月第4週と2月第1週、マーズ(中東呼吸器症候群)が問題になった同年6月の第3週、第20代総選挙直後の今年4月の第3週に次いで4回目だと、ギャラップは明らかにした。今回の調査が行われた時期は、セヌリ党が国政監査の拒否から復帰した直後で、ミル・Kスポーツ財団に対する疑惑などが集中的に提起された時期でもある。朴大統領の支持率は特に9月に入って3週連続で下落を続けている。先月第2週に33%だった支持率は、第4週には31%に2%ポイント下がり、第5週には30%まで下落した。

 朴大統領の職務遂行に対する否定的評価は、1週間前より1%ポイント上昇した57%だった。朴大統領の職務遂行を否定的に評価した回答者は、その理由として「疎通が不十分」(22%)、「経済政策」(12%)、「独善・独断的」(9%)、「国政運営が円滑ではない」(9%)などを挙げた。

 政党支持率ではセヌリ党が30%で先頭を守ったが、先週より1%ポイント下がっており、やはり3週連続で下落傾向を見せた。共に民主党は25%で1%ポイント上昇し、国民の党は2%ポイント下がった10%だった。

 「金英蘭法」( 不正請託と金品授受の禁止法)施行については、「よかった」とする回答(71%)が「良くない」とする回答(21%)よりも圧倒的に多かった。「よかった」という回答は法施行前の3月第2週の58%、5月第3週の66%よりも高い数値だ。「金英蘭法が経済に肯定的影響を与えるだろう」という見通しも45%で、「否定的影響を及ぼすだろう」という意見(23%)より2倍ほど多かった。

 今回の調査は携帯電話に任意で電話をかける(RDD)方式で行われ、信頼水準95%に標本誤差が±3.1%ポイント、回答率は20%だ。

パク・スンホン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/764642.html 韓国語原文入力:2016-10-07 11:58
訳H.J(1194字)

関連記事