本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[寄稿]鯛と毒針、韓国の原子力潜水艦とアルヒーポフ
潜水艦から通常ミサイルを中国や日本に発射するなら、それは韓国の終末を意味するだろう。みずから死を招くミツバチの針になるだけだ。原子力潜水艦から核ミサイルを発射するなら? “国家に酔いしれる”映画の素材
2020-08-24 09:19
[寄稿]日本人と道義心
今年の8月15日は、日本が第2次世界大戦で敗北して、韓国が植民地から解放されて、75年の節目の記念日だった。これだけの年月が経つと、戦争を直接経験した人は日本人の中のごく少数となった。しかし、受難の…
2020-08-23 19:14
不動産投機心理の「社会的伝染」防げるか
よく、資産価格がバブルであるかどうかは、バブルがはじけるまでは知ることが困難だといわれる。代表的な資産である株と住宅、いずれにも当てはまる言葉だ。株価や住宅価格がいちど上昇の勢いに乗れば、大半の人
2020-08-22 02:30
[コラム]中産層の公共賃貸、買う家から住む家へ
中産層の公共賃貸住宅は、住宅を買う物から住む場所へと、投機の対象から居住空間へと変える出発点となり得る。文在寅大統領は10日に「公共賃貸住宅を、低所得層だけでなく中産層まで含めて、誰もが住みたがる『質の
2020-08-20 01:59
[社説]韓国政府は戦作権移管に向け最善を尽くせ
韓米合同軍事演習である後半期の合同指揮所演習(CCPT)が18日に始まった。ところが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により演習が縮小され、戦時作戦統制権(戦作権)の移管に必要な未来連合軍司令部の完全運用能
2020-08-19 06:24
[寄稿]たった100日で世論が変わった理由
総選挙で与党が180議席の巨大権力を得てからわずか100日あまり、世論が急変している。リアルメーターの調査では、大統領の国政遂行に対する否定的評価が肯定的評価を大きく上回り、韓国ギャラップの調査でも、肯定的…
2020-08-19 02:24
[寄稿]新冷戦時代に必要な「外交的ディスタンシング」の知恵
米国の反発を買うことになっても、南北協力を現在よりはるかに果敢に推進する必要がある。中立国のオーストリア、フィンランド、スウェーデンが冷戦の中で平和と繁栄を享受したように、争いにまきこまれない者が結局…
2020-08-18 21:07
[寄稿]日本の代わりに朝鮮半島が分断された理由
なぜ敗戦国の日本ではなく、朝鮮が分断されたのか。朝鮮民族なら誰もが一度はこのような疑問を抱いたはずだ。8月15日を「解放の日」として記念するには、まさにその日から始まった分断があまりにも無念だからだ。民…
2020-08-14 02:20
[特派員コラム]ありがとう、丸木夫妻
東京から電車で2時間。埼玉県の閑静な町に「丸木美術館」がある。ハンギョレにコラムを書いている徐京植(ソ・ギョンシク)教授(東京経済大)の記事を通じて知った場所だ。行って見ようという思いだけはあったが、2018…
2020-08-13 20:32
[コラム]進歩政権の方が国防費が多くなる理由
時代が変わったのに「安保においては保守より優位に立たなければならない」という強迫心理がいまだに進歩政権の足を引っ張っている。イ・ナギョン前首相も、ノ・ヨンミン大統領府秘書室長も、共に民主党のチョ・ジョ…
2020-08-12 20:31
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】韓国の中国人ビザなし入国政策、国益損なう野党「国民の力」の嫌中扇動
【社説】韓国の国家ネットワークの総体的管理の不備、これほど安易だったとは
【社説】「政府のデジタル心臓部」麻痺した韓国、情報技術強国と言えるのか
【社説】為替不安までもたらす米国、過度な要求は直ちに中止を=韓国
注目記事