本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
日本•国際
主要国メディア、文大統領就任に北朝鮮・THAAD・慰安婦めぐり異なる評価
文在寅(ムン・ジェイン)大統領の当選と就任に対して、主要国のメディアは市民の力で成し遂げた民主的政権交替を評価した。新政府の対外関係については対北朝鮮圧迫、THAAD配備、慰安婦合意を巡る各国の利害関係によ
2017-05-10 23:46
安倍、GW終わるやいなや改憲加速化を指示
安倍晋三首相(自民党総裁)が、ゴールデンウィークが終わるやいなや平和憲法の改正議論をはやく進めてほしいと自民党に指示した。 安倍首相はゴールデンウイークが終わった初日の8日、自民党役員会で「衆・参議
2017-05-10 00:46
日本、ADBに4000万ドルを出資…中国AIIBを牽制
日本が自国の主導する金融機関であるアジア開発銀行(ADB)に4000万ドル(約45億円)を出資すると宣言した。中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の影響力拡大を牽制するための措置と見られる。 麻生太郎副首相兼…
2017-05-07 22:46
日本「慰安婦登載」審査中のユネスコに分担金を再び保留
日本が再びユネスコ分担金34億8000万円の支払いを当分保留することにしたと産経新聞が7日報道した。日本政府は、韓中日の民間団体が登録を推進中の慰安婦記録物資料審査の推移を見守る態度だと同新聞は伝えた。日
2017-05-07 15:38
“金日成責任論”まで出てきた朝中の感情的争い
北朝鮮と中国のメディアが最近激しい舌戦を行う中で、中国の官営メディアが「朝中血盟」の主役である金日成(キム・イルソン)主席を名指しして北朝鮮を圧迫し始めた。朝鮮戦争と関連した「金日成責任論」までが提起…
2017-05-05 22:47
米下院、対北朝鮮制裁手段を行政府に大幅に付与する法案可決
米下院が北朝鮮の核・ミサイル開発に使われる資金源の遮断手段を行政府に大きく付与する対北朝鮮制裁法を圧倒的賛成で可決した。ただし、制裁を加えるかどうかは、大半が行政府の裁量的判断に委ねられているうえ
2017-05-05 22:21
ティラーソン米国務長官、職員向け方針演説で北朝鮮核問題を真っ先にに言及
レックス・ティラーソン米国務長官が3日(現地時間)、国務省職員を対象にした就任後初めての演説で、北朝鮮核問題を優先課題とし、「交渉のための圧迫」戦略を再度強調した。また、来月米中外交・国防長官らが同時
2017-05-05 04:08
[インタビュー]「安倍首相の目標は結局平和憲法の核心である9条の改正」
「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の高田健事務局長(72)は40年近く日本の平和憲法を守る運動を行ってきた平和運動家だ。日本の平和憲法施行70周年を迎え、安倍首相が次第に改憲意図を露骨に表している中、先月28日
2017-05-04 04:07
「平和憲法守ろう」日本市民5万5千人が集まった
日本の憲法記念日である3日、平和憲法施行70周年をむかえて東京江東区の有明防災公園に平和憲法守護のために市民5万5000人(主催側推算)が集まった。参加者は「戦争をしない国」「戦争法を許すな」などと書かれた旗を
2017-05-03 23:32
トランプ大統領「適切な状況になれば、金正恩に会う」…就任後初めて言及
ドナルド・トランプ米大統領が「適切な状況になれば」北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長と会う用意があると明らかにした。トランプ大統領が就任以降、米朝首脳会談の意向を明示的に言及したのは今回が…
2017-05-03 01:32
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
次の 다음
社説 ・コラム
「火垂るの墓」を覚えているのなら【特派員コラム】
「平壌ドローン投入」作戦、国をどこまで滅ぼすつもりだったのか【寄稿】
イスラエルは大量虐殺をおこなっている【コラム】
AIとロボットは人口問題の解決策か【寄稿】
注目記事