本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
>
[寄稿] セウォル号遺族の成長と国家の退行
ソンボクのお母さんが入院した病院を訪ねた時、お母さんは動けない状態でベッドに横たわっていた。 息子の一周忌の日にソンボクのお母さんは警察に押されて肋骨4本にひびが入る重傷を負った。 肺に血がたまって
2015-04-26 21:58
[フォト] 街頭に出た公務員たち「年金改悪反対」
25日午後、ソウル広場で開かれた「公的年金強化国民大会」で、全国公務員労働組合員をはじめとする参加者が公的年金の強化などを要求している。 イ・ジョンア記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr ) 韓国語原文入力:2…
2015-04-25 20:43
「太極旗(韓国国旗)を燃やしたのはおまえだな」警察が無関係な市民の自宅で粗探し
検警が18日のセウォル号惨事1周年追慕集会で太極旗(韓国国旗)を描いた紙を燃やしたデモ参加者を必ず捜し出し、処罰すると公言しているなか、警察が無関係の市民を容疑者とみなし、自宅の衣装ダンスまで粗探しす
2015-04-25 08:51
[社説]ソウル市教育監(委員長)の「当選無効刑」は妥当か
ソウル市教育庁のチョ・ヒヨン教育監(教育委員会委員長に相当)に対する地方教育自治に関する法律違反1審裁判で、罰金500万ウォン(約55万円)が宣告された。上級審が残っているものの、当選無効の下限ラインが罰金…
2015-04-25 08:01
ローレンス・ラウ香港中文大教授「中国抜きのTPPは意味のない協定」
早ければ来週にも、米日が米国主導の多国間自由貿易協定の環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の妥結を宣言するという外信報道が出てくる中、中国経済が専門の最高権威の1人に選ばれるローレンス・ラウ香港中文大客
2015-04-25 07:33
安倍首相の訪米期間中に慰安婦を卑下する映画上映
26日の安倍晋三首相の訪米を控え、米国のある州立大学の日本人教授が日本軍慰安婦を自発的な売春女性として描いた映画を上映しようとして問題になっている。 ワシントン州にあるセントラルワシントン大学(CWU
2015-04-25 01:35
[現地ルポ]バンドン会議60周年と朴槿恵大統領
今月19日からベトナム、イラン、タイ、マレーシアをはじめとする32カ国の大統領と首相がジャカルタに集まった。フィリピンとロシアをはじめとする77カ国は、副大統領や副首相が率いる代表を送った。 19日から24日まで
2015-04-25 00:38
週刊文春の「韓国軍トルコ風呂」報道、腹立たしいが反論は困難…
「この施設(トルコ風呂=Turkish Bath)は、韓国軍による、韓国兵専用の慰安所(Welfare Center)である」。ベトナム戦争当時、韓国軍がサイゴン(現、ホーチミン市)などベトナム現地で旧日本軍慰安所と同様の性売買施設を
2015-04-25 00:04
光州高裁「錦湖(クムホ)タイヤの社内下請け利用は不法派遣労働」
錦湖(クムホ)タイヤ光州(クァンジュ)・谷城(コクソン)工場の社内下請けに関して、裁判所が工程に関係なく不法派遣に該当すると判決した。 光州高裁民事1部(裁判長 チェ・スファン)は24日、錦湖タイヤの社内下請け…
2015-04-24 23:57
「安倍首相、歴史を直視しなさい」米議員25人が連名書簡
安倍晋三日本首相の訪米を控えて、米国下院外交委員長を含む下院議員25人が安倍首相に村山・河野談話を再確認し歴史を直視することを促す連名書簡を日本政府に伝達したため波紋が予想される。 エド・ロイス外
2015-04-24 23:53
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
3318
3319
3320
3321
3322
3323
3324
3325
3326
3327
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】「ネックレスは偽物」という尹前大統領夫人、国の品格をどこまで下げるのか
「火垂るの墓」を覚えているのなら【特派員コラム】
「平壌ドローン投入」作戦、国をどこまで滅ぼすつもりだったのか【寄稿】
イスラエルは大量虐殺をおこなっている【コラム】
注目記事