[社説]安倍首相の圧勝で揺れる平和憲法
安倍晋三首相が率いる日本の自民党と、公明党の連立政権が、10日に行われた参議院選挙で圧勝をおさめた。2012年の衆院選、2013年の参院選、2014年の衆院選に続く、4連続の国政選挙の勝利だ。これで安倍首相は最短でも自…
2016-07-12 07:00
[社説]国会はTHAAD配備でチェック機能果たすべき
米軍の地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD<サード>)の韓国配備の決定は、国家安保に関する極めて重要な政策事案であるにもかかわらず、朴槿恵(パククネ)政権は、それに見合った意見集約と合意過
2016-07-12 03:02
THAAD配備に北朝鮮が初の公式反応、「場所確定すれば物理的な対応措置取る」
韓米政府の在韓米軍の地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD<サード>)配備の決定が発表されてから3日後の11日、北朝鮮が「朝鮮人民軍総参謀部砲兵局の重大警告」の形で初めて公式の反応を示した。北
2016-07-12 01:25
不法中国漁船は没収、韓国政府が専門チーム新設し取り締まり強化へ
西海(黄海)の北方限界線(NLL)海域に侵入し不法操業を行う中国漁船を取り締まる海洋警察組織が設置される見込みだ。無許可の操業や暴力行使など公務執行妨害を行う中国漁船を没収、廃船にすることができるよう
2016-07-12 00:07
[ニュース分析]THAAD配備に対する中国の「相応の措置」とは
韓米が合意した地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD<サード>)の韓国配備と関連し、中国国防部が8日、「必要な処置を考慮する」と明らかにしたのに続き、11日には外交部が「相応の措置」に言及し、
2016-07-12 00:05
ソウルの漢江で夕涼みを
海外に避暑に行けなかったり、行ってはみたが帰ってからの猛暑に耐えられない人のために、今年も漢江(ハンガン)夏祭りが開かれる。15日から来月21日まで、11ある漢江公園に80余りのプログラムが用意される。
音
2016-07-11 23:40
中国、仲裁裁判所裁定を控え南シナ海の人工島灯台を稼動
オランダ、ハーグの常設仲裁裁判所(PCA)が12日(現地時間)に下すことになる南シナ海関連判決を控え、中国が近隣海域での軍事訓練実施に続き、「実効支配」を強調する措置に突入した。裁判自体に対しては効力がないと
2016-07-11 23:36
農業基盤壊れ地域経済が破綻…THAAD配備候補地が反発
11日、高高度防衛ミサイル(THAAD<サード>)の配備候補地として慶尚北道星州(ソンジュ)郡と慶尚南道梁山(ヤンサン)市が新たに議論されると、該当地域は即座に反発した。
星州郡のキム・ファンゴン郡長と郡議会、
2016-07-11 23:33
中国のTHAAD対抗措置、サムスンが最初のターゲットか
韓国と米国による高高度防衛ミサイル(THAAD<サード>)の韓国配備決定と関連して、中国外交部が「相応の措置」に言及した。
中国外交部の陸慷報道官は11日、定例ブリーフィングで「米韓が韓国にTHAADを配備するこ…
2016-07-11 23:30
朴裕河教授、「日本人慰安婦の愛国」証言を朝鮮人の愛国としたのは自らの解釈
朴裕河(パクユハ)世宗大教授が11日、著書の「帝国の慰安婦」を批判した鄭栄桓(チョンヨンファン)明治学院大学准教授の「忘却のための『和解』」を批判する記者会見を開いた。朴氏は、自身の裁判と関連して国民
2016-07-11 22:55