本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
>
韓国統一部長官、「北の関係機関が抑留された南の住民問題を議論している」
北朝鮮に抑留されている韓国の住民を送りかえす問題について「北朝鮮の関係機関が検討している」とチョ・ミョンギュン統一部長官が1日、明らかにした。 チョ長官はこの日、板門店(パンムンジョム)の平和の家で
2018-06-01 22:02
サムスンの「労組認定」は虚言だったか
サムソンが4月にサムスン電子サービスの協力会社所属労働者の直接雇用転換と労組活動認定を約束した後も、労組との交渉に不誠実な態度を見せ既存の幽霊労組を維持し続けるなど、これまでの無労組経営の時代と変わ
2018-06-01 17:11
祖国解放の歓喜を海が飲み込んだ…壱峻島に眠る朝鮮人131人の遺骨
「本来は母国に帰って幸せな生活をしなければならなかった人たちでした。いま故郷に帰れないならば、いったん遺体が漂流したここに安置するのがよいと思います」 31日、日本の最西端長崎県壱岐島にある小さな
2018-06-01 09:37
釜山日本総領事館近くの「強制徴用労働者の像」強制撤去
31日、釜山の日本総領事館近くにあった強制徴用労働者像を、釜山東区と警察が1カ月目にして強制撤去した。市民たちは「(あなたたちは)日本の公務員や警察か」と激しく反発した。 同日午後2時1分、労働者像の強制
2018-06-01 08:31
[インタビュー]「8月の韓米軍事演習、状況・環境によって同盟として決定」
「これから行われる韓国と米国の(合同軍事)演習と関連したいかなる決定も、その時点の状況と条件に基づき、同盟として決定することになると思う」 マーク・ナッパ―在韓米国大使代理は30日、ハンギョレとのイン…
2018-06-01 08:13
トランプ大統領、金英哲副委員長と面会予定…核心議題の妥結の可能性も
ドナルド・トランプ米大統領が当初1泊2日の日程で米国を訪問した金英哲(キム・ヨンチョル)労働党副委員長兼統一戦線部長一行を1日にワシントンで面会すると31日に電撃発表したことで、朝米首脳会談の見通しが一層明
2018-06-01 07:04
[特派員コラム]彼らはいつ故郷へ帰ってくるだろうか
「このことを必ず書いてください。1945年、壱岐島と対馬付近で難波した帰国船に乗り、九死に一生を得て助かった方や、その方の子孫がいらっしゃれば私たちに必ず連絡を下さいということを」 5月30日、福岡の祇園…
2018-05-31 23:37
米国、金英哲に特級儀式…ポンペオと和気あいあいとした実務晩餐
30日(現地時間)、北朝鮮労働党の金英哲(キム・ヨンチョル)副委員長兼統一戦線部長とマイク・ポンペオ米国務長官のニューヨークでの最初の日程は、都心が見下ろせる高層ビルディングでの歓迎晩餐だった。 金副委
2018-05-31 23:35
訪朝したロシア外相「核問題は制裁解けば解決できる」
金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長が31日、平壌(ピョンヤン)を訪問したロシアのセルゲイ・ラブロフ外相に会い、朝ロ友好・協力関係を議論したとタス通信が報道した。ロシア外務省も百花園招待所で会った金委…
2018-05-31 23:31
韓国憲法裁判所「殺傷能力高めた“催涙液放水銃”は違憲」
警察が催涙液を混ぜて放水銃で集会参加者に向けて撃った行為は違憲という憲法裁判所の決定が下された。 憲法裁判所は31日、セウォル号惨事真相究明集会に参加したC氏らが、警察の「放水車運用指針」が何の法的…
2018-05-31 23:29
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
2245
2246
2247
2248
2249
2250
2251
2252
2253
2254
次の 다음
社説 ・コラム
もう極右勢力には韓国を任せられない【コラム】
親中事大外交? ずれた論争【寄稿】
韓国の若者がブルーカラーの仕事に就こうとしない理由【寄稿】
[山口二郎コラム] 衰弱時代の日本の政策課題
注目記事