[社説]性急で過度な捜査がもたらした大統領府と検察の衝突
チョ・グク法務部長官候補の捜査をめぐり、政府与党と検察が正面衝突する格好だ。ユン・ソクヨル検察総長が任命されてまだ日が浅いのに、なぜこのような事態になったのか、当惑せざるを得ない。チョ・グク候補者を…
2019-09-07 07:00
国連「北朝鮮、サイバーハッキングで最大20億ドルを奪取」
国連安全保障理事会(安保理)傘下の北朝鮮制裁委員会は5日(現地時間)、北朝鮮が2017年末以降、核実験と大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を中止したにもかかわらず、核・ミサイルプログラムの改善を継続していると評
2019-09-07 06:33
文大統領、8日にチョ・グク候補者任命する見込み…最後に聴聞会の世論も考慮
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が6日午後、5泊6日の東南アジア歴訪を終えて帰国した。文大統領は帰国するやいなや、チョ・グク法務部長官候補者の任命をめぐって綿密な検討に入った。
文大統領は同日午後4時50分に…
2019-09-07 06:09
ホン副首相「ロシアと商品分野のFTAも速やかに推進」
東方経済フォーラムに出席するためロシアを訪問中のホン・ナムギ副首相兼企画財政部長官が、ロシアと商品分野の自由貿易協定(FTA)を推進する考えを明らかにした。
6日、企画財政部の説明によると、ホン副首相は
2019-09-07 06:06
頭痛の種になった安倍首相の“米国産とうもろこし購買約束”
安倍晋三首相がドナルド・トランプ米大統領に米国産とうもろこしの購買を約束したことに対して論議が絶えない。安倍政権は、日本のとうもろこし病虫害被害のために購入すると言ったが、日本の現実に合わない話であ…
2019-09-06 20:16
WTO、韓日空気圧バルブ紛争に来週最終判定
空気圧バルブをめぐる韓日紛争に対する世界貿易機関(WTO)の最終判定が来週出る予定だ。日本の対韓国輸出規制で始まった韓日貿易対立が進行している中で、また別の葛藤要素になり得ると見られる。
WTOの上級委員会…
2019-09-06 20:14
金正恩、訪朝した王毅外交部長となぜ会わなかったのか
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は、2~4日に北朝鮮を訪問した中国の王毅外交担当国務委員兼外交部長と会わなかった。北側の最高指導者が訪朝した中国外交部長に会わない前例はなくはないが、非常に珍
2019-09-06 10:48
韓国国防長官、日本に向けて「朝鮮半島周辺で安保対立を助長する気がかりな動き」
チョン・ギョンドゥ国防部長官は5日、「自国の利益を優先的に追求するための競争がいつになく深刻化している」とし、「最近、朝鮮半島周辺では隣国との安保対立を助長して自国の利益を追求しようとする気がかりな
2019-09-06 10:45
安倍、プーチンと27回目の会談を行ったが大きな成果はなし
「戦後外交の総決算」を掲げてロシアとクリル列島南端4島(日本名 北方領土)返還交渉を進めている日本の安倍晋三首相が、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と27回目の首脳会談を行った。今回も目立った外交的成
2019-09-06 08:39
[寄稿]稼ぎのいい個人営業者だとは…日本軍慰安所制度作り少女を踏みつけたのは誰か
慰安婦は高収入の職? ビルマのムン・オクジュさんの例を挙げ 現在の価値で8億貯金したというが… 敗戦時ビルマのインフレは東京の1200倍 実は現在の価値でわずか4万ウォン 強制動員はなかった? 銃刀で脅す必
2019-09-06 08:00