[コラム]サムスンバイオは韓国版エンロン・スキャンダル
米国のエネルギー・通信企業エンロンは、2001年に約1500億円の利益を膨らませる方式で会計帳簿を操作して摘発された。この粉飾会計スキャンダルは、今も会計操作と言えば最初に言及されるほど、米国の先端企業の信頼
2018-11-18 22:09
探査報道記者シャーロック「CSISは米国の軍産複合体と深く関連」
「ニューヨーク・タイムズは北朝鮮問題に関してどのように大衆をだましたか」
米国の探査報道専門記者ティム・シャーロックが17日(現地時間)、米国の時事週刊誌「ザ・ネーション」オンライン版に載せた長文記事
2018-11-18 22:06
1932年、永保村の兄弟峰では一体何が?
日帝強制占領期間(日本の植民地期)の1931年8月、全羅南道霊岩(ヨンアム)永保村(ヨンボチョン)の青年たちは、10年に及ぶ準備の末「新思想研究会」という秘密結社組織を作る。1919年の3・1運動以後、いわゆる“文化統治”
2018-11-18 21:59
[ルポ]「平和の島」宮古島に建設される自衛隊軍事基地
日本政府が中国を牽制するために、沖縄から尖閣諸島につながる南西諸島に自衛隊基地を続々と配備している。このような日本の動きは、安倍政府の平和憲法改定の試みとともに、東アジアの緊張を高めている。緑色連合
2018-11-18 08:05
シンガポール首相「米中どちらかを選ばなければならない日が来る可能性」
シンガポールのリー・シェンロン首相が、東南アジア諸国連合(ASEAN)が米国と中国のうちどちらかを選択しなければならない日が来る可能性があると述べた。両大国の衝突の可能性に備えなければならないアジア太平洋国
2018-11-17 08:59
“司法壟断”の不当な指示、どの判事も拒否しなかった
司法壟断の捜査開始後、初めて裁判にかけられた人が出てその起訴状が公開されたことで、これまで「ヤン・スンテ司法壟断」の手足となっていた第一線の判事らの「恥ずかしい素顔」も同時にあらわになっている。大
2018-11-17 08:57
ペンス米副大統領「2回目の朝米首脳会談で北朝鮮の非核化計画が提示されるべき」
マイク・ペンス米副大統領が「2回目の朝米首脳会談では、北朝鮮の核廃棄に関する検証可能な計画が提示されなければならない」と述べた。 また「このような計画が出るまで、北朝鮮への圧迫は続くだろう」と強調した…
2018-11-17 02:43
[ニュース分析]金委員長が新型兵器実験を現地指導した理由とは?
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が「国防科学院の試験場を訪れ、新たに開発した先端戦術兵器の実験を指導した」と、「労働新聞」が16日付の2面トップで報じた。金委員長による新型兵器実験の現地指導は…
2018-11-17 02:41
訪韓した北朝鮮高官「日本は朝鮮人の強制徴用について謝罪し賠償すべき」
「アジア太平洋の平和・繁栄に向けた国際大会」に出席するために韓国を訪れたリ・ジョンヒョク朝鮮アジア太平洋平和委員会副委員長は16日、「歴史を忘却した民族には決して未来がない。北と南が手を取り合って日本…
2018-11-17 02:38
河野外相「個人請求権は存在」告白…もつれた日本政府の論理
河野太郎外相が、強制徴用被害者に個人請求権があると認めた。日本の閣僚が先月30日、韓国最高裁(大法院)の損害賠償請求事件の判決以後、個人請求権が存在すると発言したのは今回が初めてだ。
14日、穀田恵二・…
2018-11-16 22:46