本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
政治•社会
新型コロナウイルスの抗体保有者、韓国国民1440人中1人だけ
防疫当局が最近、大邱(テグ)を含む全国13の市・道で収集した血清1440件を調査したところ、1件から新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を無力化する「中和抗体」が確認された。抗体保有率は0.07%にすぎないということ
2020-09-15 06:22
[インタビュー]「権威主義者の菅氏、韓日関係改善に大きな動きはないだろう」
「菅政権でも安倍首相も引き続き影響力を持つだろうし、まさにそのために菅氏を後継にしたのだと思う」 日本の若手政治学者である上智大学国際教養学部(比較政治)の中野晃一教授(50)が14日、ハンギョレとの書面
2020-09-15 02:10
「朽ち果てた畑」にため息ばかり…異常気象で食卓の野菜価格も高騰
「堆肥1050袋378万ウォン、農薬5回分250万ウォン、種12袋21万ウォン、肥料32包32万ウォン、ビニール28万ウォンなど、労賃を除いて少なく見積もっても1千万ウォン(約89万円)かかった。ところが農作業は…もう農業をやめ
2020-09-14 11:14
[インタビュー]「明日の朝、北側に電話したら、何事もなかったように出てほしい」
「14日の朝には北側に電話をかけてみるつもりです。北側の代表者が誰でもいいから、何事もなかったように『電話に出ました』と答えてくれることを心から願っています」。 開城(ケソン)南北共同連絡事務所(以…
2020-09-14 06:41
カン外交部長官、ASEAN地域フォーラム会議で「南北米対話」を再び強調
南北米が共に加盟している域内唯一の多国間安保協議体のASEAN地域フォーラム(ARF)外相会議で、韓国政府は対話再開の必要性を重ねて強調したが、北朝鮮は「(対話を再開するには)厳しい環境にある」として一線を引
2020-09-14 05:38
チュ法務部長官、息子の兵役問題について国民に謝罪の意を表明(全文掲載)
チュ・ミエ法務部長官が「息子の軍服務時代の問題でご心配をおかけしたことについて、国民にお詫び申し上げる」とし、息子のS氏(27)の特恵休暇など様々な疑惑に対して初めて謝罪の立場を明らかにした。 チュ
2020-09-14 05:35
首都圏の「準レベル3」終了…「カフェや飲食店の営業制限は解除」
ソウル、京畿、仁川から成る首都圏の「強化された距離措置レベル2(準レベル3)」が14日午前0時に終わる。政府は今後2週間、首都圏における社会的距離措置(ソーシャル・ディスタンシング)レベル2を維持することとしてい
2020-09-14 02:08
中国発の粒子状物質、海の“水分”を吸い、排気ガスに出会い、PM2.5に
中国で発生した粒子状物質が韓国に来る際、海を渡る過程で水分を吸収した状態で韓国国内の自動車の排気ガスと混ざり、さらに危険な微小粒子状物質(PM2.5など)に変わるという研究結果が出た。窒素酸化物防止装置の設
2020-09-12 08:39
法務部長官の息子の「軍特恵休暇」めぐり…長官側の「介入」があったかどうか追求
「チュ・ミエ法務部長官の息子の特恵休暇」疑惑を捜査している検察が、すでに一度調査した軍関係者らを再び呼びだして調べるなど、23日間の休暇が使われた「2017年6月」の状況を明らかにすることに注力している。特
2020-09-12 07:11
私は「ナヌムの家」の日本人職員、矢嶋です
「ハルモニ(おばあさん)一人ひとりを画一的な正方形のフレームの中に配置して撮影しましたが、ハルモニたちは各々固有の名前と歴史を持つ個人です。歴史的被害者という大きな枠でハルモニたちを認識することも必要
2020-09-12 02:36
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
799
800
801
802
803
804
805
806
807
808
次の 다음
社説 ・コラム
第2の尹錫悦を目撃する恐れもある土壌【コラム】
米国はファシズムに歩みを進めている【コラム】
【社説】朝鮮半島の平和構築「ENDイニシアチブ」、実効性をもたせ具体化を
【社説】「通米封南」掲げる北朝鮮、「意思疎通-非核化」努力の継続を
注目記事