本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
政治•社会
ハブレア二号、早ければ6日に引き揚げ…完了前まで行方不明者の水中捜索続ける
ハンガリーのドナウ川で35人を乗せて沈没した遊覧船ハブレアニ号の引き揚げ作業が、早ければ6日(現地時間)から始まる見通しだ。事故発生から8日後に船体の引き揚げに取り掛かることになる。 韓国の迅速対応チー
2019-06-05 07:29
「粛清」金英哲に続き、「謹慎」金与正も健在確認される
金英哲(キム・ヨンチョル)労働党中央委員会副委員長に続き、金与正(キム・ヨジョン)労働党中央委員会宣伝扇動部第1副部長が、53日ぶりに公式行事に登場した。4月12日の最高人民会議に出席して以来、長期にわたり姿を
2019-06-05 06:04
「韓米の間で、北朝鮮の先非核化ではなく『同時並行的解決』への共感広がっている」
キム・ヨンチョル統一部長官は4日、「交渉において最も重要なのは、争点に対する技術的解決策だけでなく、信頼」だとしたうえで、「米国と北朝鮮が、弱体化された信頼を回復するため何をすべきかを模索しなければ
2019-06-05 06:02
開城工業団地の企業家ら、米国を直接説得しに10日訪米
開城(ケソン)工業団地の企業家代表団が10~16日、米国を訪問して議会と行政府を相手に開城工団再開の必要性を直接説明し、説得する予定だ。 開城工団企業協会のチョン・ギソプ会長は3日、政府ソウル庁舎の統一…
2019-06-04 07:23
韓国国会議員「5・18関連の米国機密文書の公開」をホワイトハウスに請願
民主平和党のチェ・ギョンファン議員が、米国政府に1980年5・18光州民主化運動関連の機密文書の公開を要請するホワイトハウスの請願を進めている。 チェ議員は3日、報道資料を発表し、「5・18と関連した国内の資料…
2019-06-04 06:43
米軍に囲まれる韓米連合軍司令部、米軍の発言権が高まる可能性も
韓国と米国が、韓米連合司令部を京畿道平沢(ピョンテク)の米軍基地「キャンプ・ハンフリーズ」に移転することに合意した中、戦時作戦統制権(戦作権)の移管後、韓国軍大将が指揮する未来連合司令部の運営に与
2019-06-04 06:41
韓米連合軍司令部を平沢に移転…統合参謀本部議長でなく韓国軍大将が指揮
韓国と米国が、ソウル龍山(ヨンサン)米軍基地の移転に伴い、国防部の敷地内に移転することにした韓米連合軍司令部を、平沢(ピョンテク)の米軍基地「キャンプ・ハンフリーズ」に設置することで合意した。戦時作戦統
2019-06-04 06:39
ドナウ川遊覧船沈没:バイキング・シギン号、遊覧船の追突後「後進」して戻ってきた
ハンガリー・ブダペストのドナウ川で、クルーズ船バイキング・シギン号が、韓国人観光客などを乗せた遊覧船ハブレアニ号に追突した後、後進して事故地点まで戻ったが、再び前に進んだ映像が追加で公開された。バ
2019-06-03 09:26
6カ国大使「国際社会は引き続きクィア文化フェスを支持する」初めて共同立場文を発表
韓国に駐在する英国・米国・オーストラリア・カナダ・ニュージーランド・欧州連合(EU)代表部の大使6人が「すべての人は、その人が誰でどこから来ようとも、誰を愛そうとも、公正な機会を提供されなければならない」
2019-06-03 09:24
韓米日国防長官、「非核化に向けた外交的努力を支援」
韓国と米国、日本の国防長官が、朝鮮半島の完全な非核化と恒久的な平和定着の達成に向けた外交努力を支援するため、緊密に協力することで合意した。また、長官らは「規範に基づいた秩序」が重要だということで意
2019-06-03 02:12
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
1056
1057
1058
1059
1060
1061
1062
1063
1064
1065
次の 다음
社説 ・コラム
帝国の横暴と韓国の屈辱【コラム】
トランプ時代の韓国民主主義の国際環境【寄稿】
【社説】関税の後続交渉、速度上げながらも日本を反面教師に
容易ならざる韓米首脳会談後の課題【寄稿】
注目記事