本文に移動

北朝鮮「新型潜水艦弾道弾『北極星3型』の発射実験に成功」

登録:2019-10-04 06:17 修正:2019-10-04 12:27
「外部脅威の抑制、自衛的軍事力強化の新しい局面を開拓」 
「元山湾水域で高角発射」…水中発射台から発射されたものと推定 
発射場面の写真に金委員長は見当たらず…圧力のレベルを調整したもよう 
北朝鮮が新型潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「北極星3型」を成功裏に実験発射したと「朝鮮中央通信」が今月3日付で報道した。ミサイル発射位置のすぐ隣に船舶(赤い円で囲まれた所)が見える。水中発射台が設置されたバージ船を牽引したものと推定される//ハンギョレ新聞社

 北朝鮮が新型潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「北極星3型」を成功裏に実験発射したと、「朝鮮中央通信」が3日付で報道した。北朝鮮は2017年8月、金正恩国務委員長が国防科学院化学材料研究所を視察したニュースを報じる際、「水中戦略弾道弾北極星3」と書かれたミサイルの図面をそれとなく公開したが、これから2年ぶりに試験発射に成功したわけだ。朝米非核化協議の再開を控え、新たな計算法を示すよう米国に圧力をかけると共に、自衛的軍事力を発展させるというシグナルと見られる。

 朝鮮中央通信は同日、「朝鮮民主主義人民共和国国防科学院は2019年10月2日午前、朝鮮東海元山(ウォンサン)湾水域で新型潜水艦弾道弾北極星3型の発射実験を成功裏に行った」と報じた。同通信は「新型弾道弾の発射実験は高角発射方式で行われた」と付け加えた。北朝鮮が2日午前7時11分に元山北東17キロの海上から東に発射した同ミサイルの最大の飛行高度は910キロメートル以上、飛行距離は約450キロメートルと推定される。

 さらに同通信は、「発射実験を通じて新たに設計された弾道弾の核心の戦術技術的指標が科学技術的に証明され、発射実験は周辺国の安全に些細な否定的な影響も与えなかった」と報道した。今回の実験は周辺国を脅かすためのものではないことを強調したものと見られる。同通信は「今回進められた新型潜水艦弾道弾北極星3型の発射実験の成功は、朝鮮民主主義人民共和国に対する外部勢力の脅威を抑制し、国の自衛的軍事力をさらに強化する点で、新たな局面を開拓した重大な成果」だと主張した。

北朝鮮、北極星3と見られるSLBM発射//ハンギョレ新聞社

 北朝鮮は2016年8月、新甫級(2000トン)潜水艦から「北極星1型」を発射した。さらに、2017年2月と5月には地上型に改造した「北極星2型」の発射実験を行った。北極星3型はこれらより射程距離をはじめとする性能が一層向上されたものと推定される。チョン・ギョンドゥ国防部長官は2日、国会国防委員会の国政監査で、北極星1型と2型の射程距離が1300キロ以上だと述べた。北極星3型を正常な角度で発射する場合、これよりはるかに遠く飛んでいくと分析される。

 同通信は同日、ホームページを通じて北極星3型の発射の様子が写った写真を公開した。写真には、円筒型のミサイルが水中で跳ね上がる姿が映っている。ミサイルが発射されたところのすぐ隣に船が浮かんでいる姿も見える。水中発射台が設置されたバージ船を引いてきた牽引船と推定される。北朝鮮が新甫級潜水艦や7月に公開された新型潜水艦ではなく、水中発射台から発射した可能性が高いものと見られる。北極星3型ミサイルに付着したものと見られるカメラが撮った地球の姿も掲載されている。発射高度を強調するために公開したものと見られる。

 金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は、今回の発射現場に参加しなかったものと見られる。同通信は、金委員長の参加について言及せず、「現地での発射実験を指導した党と国防科学研究部門の幹部らは、成功した試験発射の結果を党中央委員会に報告した」とし、「金正恩同志は朝鮮労働党中央委員会を代表し、発射実験に参加した国防科学研究単位に熱く熱烈なお祝いの言葉を送った」と報じた。金委員長が報告を受けてお祝いを述べたということだ。同日公開された写真にも、金委員長の姿は見当たらなかった。4日から始まる米国との対話を考慮して圧力を強めながらも、そのレベルを調整したものと見られる。

ユ・ガンムン先任記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/911847.html韓国語原文入力:2019-10-03 20:18
訳H.J

関連記事