本文に移動

釜山10万、光州10万…地域から広場まで「同時多発キャンドル」

登録:2016-11-18 23:29 修正:2016-11-19 06:47
19日、4回目のキャンドル集会…収穫終えた農家も受験終えた高校3年生も街頭デモへ
19日「朴槿恵退陣」要求キャンドルデモ地図//ハンギョレ新聞

 19日夕方には全国各地で「地域のキャンドル」が灯される。秋の収穫を終えた農家の人々や大学受験を終えた高校3年の受験生も大勢が街頭に繰り出すもようだ。朴槿惠(パク・クネ)・チェ・スンシルゲートが長期化の兆しを見せ、民心もソウルだけでなく地域の拠点を中心に陣を築いている様子だ。

 まず、朴大統領の「政治的基盤」である慶尚道地域のキャンドルデモの動きが尋常ではない。「伝統の野都」であり、1979年10月維新独裁を倒した大規模デモである釜馬(プマ)民主抗争の地元である釜山(プサン)と馬山(マサン)が注目される。釜山では朴大統領の退陣要求がますます高まる中、19日には釜山鎭区西面(ソミョン)のジュディス太和デパート前に10万人が集まる予定だ。釜山運動本部は、都心のいたるところで放送車の広報とニュースのイラストを数万枚配布するなど、事前準備に力を入れている。運動本部は今回の集会に大学受験を終えた受験生たちも大勢参加するものと見ている。運動本部関係者は「1979年の釜馬民主抗争は朴正煕(パク・チョンヒ)軍事政権の終末を早めるきっかけとなった。その釜山市民らが朴大統領の退陣を求める声を上げている」と語った。

 釜馬民主抗争の一つの軸である馬山(現在、昌原市)市民も乗り出した。ソウル広場よりも3倍近い広さの昌原広場(3万5千平方メートル)に19日午後5時、1万人あまりが集まり「慶尚南道時局大会」を開く。「朴槿恵退陣・慶尚南道運動本部」のキム・ヨンマン常任議長は、李承晩(イ・スンマン)政権を退陣させた3・15と朴正煕政権を倒した釜馬抗争を挙げ「馬山が立ち上がれば政権が変わる」と自信を示した。

 朴大統領の5%の支持率の中心ともいえる大邱(テグ)でも市民が意気込んでいる。午後5時から大邱中区の大衆交通専用地区で「朴槿恵退陣第3回大邱市時局大会」が開かれる。参加者は1万人あまりで、ここ数十年間で大邱で開かれた集会の中で最も規模が大きくなると予想される。

 釜山をはじめとする広域自治体単位では「10万キャンドル」が行われるかが注目される。光州(クァンジュ)では午後6時から東区錦南路(クムナムロ)5・18民主広場で「10万時局キャンドル集会」が開かれる。このキャンドル集会には一般市民だけでなく、受験を終えた高校3年生らも大勢参加するものとみられる。光州市民運動本部は、市民が最近の国政壟断事態に関して感じたことを自由に発言するようにし、「下野ソング」なども一緒に歌う予定だ。

 農閑期に入った農家の人々も「地域キャンドル」に積極的に加担する態勢だ。全羅南道では、麗水(ヨス)、木浦(モクポ)、順天(スンチョン)、宝城(ポソン)など17の市・郡で200~1万人あまりが参加するろうそく集会が開かれる。麗水の市民は午後3時から「朴槿恵下野」を求めるキャンドル集会を中央洞(チュンアンドン)の李舜臣広場で開く。故ペク・ナムギ農民が暮らしていた宝城の住民は、宝城駅広場でろうそくを掲げ、故人の遺志を継承し、民主主義を立て直すことを再確認する予定だ。

 蔚山(ウルサン)では午後4時、南区三山洞(サムサンドン)のロッテ百貨店前で約5千人が参加する「朴槿恵退陣!民主主義回復!蔚山市民大会」を開く。大田(テジョン)では午後5時から毎日キャンドル集会を開いている屯山洞(トゥンサンドン)のタイムワールド前で約1万人が参加する大規模キャンドル集会が開かれる。江原道春川(チュンチョン)のロデオ交差点で開かれるキャンドル集会に参加した市民は時局大会が終わった後、セヌリ党のイ・ジョンヒョン代表と共に朴大統領の「護衛武士」を自任するセヌリ党のキム・ジンテ議員事務所まで街頭行進する予定だ。キム議員は17日「ろうそくは風が吹けば消える。民心はいつでも変わる」と発言した。

昌原、釜山、大邱、清州、光州、春川/チェ・サンウォン、キム・ヨンドン、キム・イルウ、オ・ユンジュ、アン・グァンオク、パク・スヒョク記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/society/area/771008.html 韓国語原文入力:2016-11-18 22:20
訳M.C(1850字)

関連記事