本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[寄稿]メルケルと堂々たる協力外交、ピープルパワー
5月25日、欧州の首脳たちはNATO(北大西洋条約機構)本部ビルの竣工式を兼ねて9・11テロを追悼しNATO憲章5条を想起する記念碑の除幕式を準備した。記念碑は、ニューヨークの世界貿易センターの残骸で作られた。この行事は…
2017-05-30 23:36
[社説]黄教安-禹柄宇のセウォル号外圧、直ちに捜査を開始せよ
検察の「セウォル号惨事」捜査に、黄教安(ファン・ギョアン)当時法務部長官をはじめ法務部・最高検察庁の幹部と禹柄宇(ウ・ビョンウ)大統領府民政秘書官が介入していた事実が具体的にあらわれた。ハンギョレの報道
2017-05-29 23:43
[寄稿]ワシントンの「狂人」をどう理解すべきなのか
米国の外にいる人にとって、最近ワシントンで起きていることを理解するのはとても難しいだろう。米国の大統領らがいつも立派な知性の持ち主だったわけではないが、大抵は少なくとも米国と世界に影響を与える主な事…
2017-05-29 03:21
[寄稿]『由煕(ユヒ)』を思い出しながら
李良枝(イ・ヤンジ)という小説家がいた。5月22日は彼女が亡くなってから25年目となる日だった。 日本で生まれ育った彼女は、日本の代表的な文学賞である芥川賞を受賞したこともあり、1980年代後半には韓国でもかな…
2017-05-28 23:15
[社説]過去に2回延期した戦時作戦権還収、可能な限り早期に取り戻すべき
国防部が、戦時作戦統制権(戦作権)の(米国から韓国への)転換時期を、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の任期(2022年)内である2020年代初盤に操り上げる方案を推進すると国政企画諮問委員会に報告したという。戦作権の任期
2017-05-27 00:15
[コラム]「反日」について
韓国大統領選挙を扱う日本マスコミの報道を見て、喉に骨が刺さったような感じを受ける単語があった。「反日」だ。朴槿恵(パク・クネ)前大統領弾劾以前の昨年末、日本のある放送会社が韓国大統領選挙が再び行われる…
2017-05-25 23:34
[社説]積極的再分配政策なしに所得分配悪化は止められない
外国為替危機後、悪化の一路をたどっている所得分配の指標が2008~2009年を境に最悪の状況を抜け出した。今後は続けて改善されるという期待が芽生えていた。ところがそのような期待は空しく崩れてしまった。昨年の個
2017-05-25 22:30
[社説]同性愛軍人の私生活まで処罰する「反人権」軍刑法
同性軍人と性的関係を持ったという理由で逮捕された同性愛者の将校に有罪が言い渡された。4万人にのぼる市民たちが「無罪釈放」の嘆願書に参加し、メディアもこの問題に大きな関心を示したが、軍事裁判所は結局、
2017-05-25 00:28
[社説]「共生経営」に乗り出した韓国の大企業
新政権のスタートと共に、加盟店の支援と正規職への転換などの「共生経営」に乗り出したいくつかの大企業の動きが注目されている。喜ばしいことに違いない。 新世界グループ系列のコンビニ「イーマートウィズ
2017-05-24 06:53
[社説]「4大河川の災難」責任明らかにし根本対策を出すべき
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が22日、4大河川事業に対する政策監査を実施するよう監査院に指示した。4大河川事業は22兆ウォン(約2兆2千億円)に及ぶ天文学的規模の予算を投じて大きな河川を整備した事業だが、当初計
2017-05-23 00:11
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
次の 다음
社説 ・コラム
「トランプ現象」と大韓民国の成功モデルの終焉【コラム】
「K」について改めて考える【寄稿】
韓国最高裁は国民を見下しているのか【寄稿】
誰が「韓国消滅」を防げるのか【寄稿】
注目記事