本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
>
5.18当日に生まれた遺族の物語に涙した文在寅大統領
眼鏡を外し、ハンカチを取り出して涙を拭った。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は18日、光州(クァンジュ)国立5・18民主墓地で行われた37周年5・18民主化運動記念式で、5.18当日に生まれたキム・ソヒョンさん(37)が朗読した
2017-05-19 04:17
[インタビュー]「武器捨てて手を取り合い休戦ラインを越えて開城まで行くその日まで」
「平和を作る女性会」のキム・ソンウン理事長の夫は、進歩性向の神学者のノ・ジョンソン延世大学名誉教授だ。南北の交流協力を強調してきた統一運動家でもある。「夫の熱烈なファン」という彼女は、李明博(イ・ミ
2017-05-19 04:14
[書評]分断された南北は、もう一つの小笠原
近代以後、日本という国家の植民主義・軍事主義・人種主義的性格とその歴史・社会的背景を、西欧の帝国主義侵略史、特にアメリカの太平洋地域ヘゲモニー掌握と絡めてこれほど明澄かつ簡略に叙述した日本人学者の
2017-05-19 00:20
THAAD難題、「国会批准同意」てこに米中を説得
新政府の“外交的難題”とされてきたTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備問題が「国会批准同意の手続き」をてこに中国と米国を説得する方向で糸口をつかみつつある。 ホン・ソクヒョン米国特使が17日、ドナルド・トラ
2017-05-18 23:56
公企業の非正規職、朴槿惠政権の4年間に22%急増
朴槿惠(パク・クネ)政権4年間の公企業非正規職が22%も急増したことが調査の結果明らかになった。仁川(インチョン)空港公社と馬事会は非正規職の比重が職員10名中8名を越えるという数値が表れた。企業経営成果評価サイ
2017-05-18 23:42
簡単には解けない「正規職化」のかせ糸 … 「労組が参加して一緒に解いて行くべき」
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が12日、仁川(インチョン)空港を電撃的に訪問して「公共部門非正規職ゼロ時代」を宣言した後、初の試験台に上がった仁川空港公社が非正規職を「どのように」正規職化するかを巡り論議が…
2017-05-18 23:38
報勳処長ピ・ウジン、「不当転役」に立ち向かった陸軍初の女性ヘリ操縦士
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が17日、ピ・ウジン予備役中佐 (61) を国家報勳処長に任命したことはいろいろな面で目を引いている。主に保守性向の予備役将軍級の男性が任命されてきた報勳処長に進歩性向の予備役領官
2017-05-18 23:31
[社説]5月の痛みを癒した新大統領の品格
昨日開かれた37周年5・18民主化運動記念式は、政権交代を実感させる感動的な場面が多かった。文在寅(ムン・ジェイン)大統領が自ら参席し、遺族たちを誠意をもって慰め、5・18が持つ歴史的意義をきちんと位置づけたこ
2017-05-18 22:45
[コラム] 韓国にはなぜ招請状が来なかったのか?
「招請は中国が決定することだ」 14~15日、中国の北京で開かれた「一帯一路国際協力首脳フォーラム」にシンガポール代表団として参加したローレンス・ウォン国家開発部長官の言葉だ。シンガポールは最高級要人が
2017-05-18 22:10
ムン・ヒサン特使、安倍首相と面談、慰安婦合意意見差異を確認
文在寅(ムン・ジェイン)大統領の日本特使である共に民主党のムン・ヒサン議員は18日、安倍晋三首相と会って「シャトル外交」の再開で共感を形成したと明らかにした。韓日間の最も尖鋭な問題である慰安婦合意につい
2017-05-18 22:07
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
2623
2624
2625
2626
2627
2628
2629
2630
2631
2632
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】李大統領が提案した「改憲」、国会で議論を
韓国が朝鮮半島の安全保障の主役になるべきだ【寄稿】
韓国が極右化する未来は防げる【寄稿】
【社説】戦時作戦統制権の返還、在韓米軍の将来の変化を考慮した備えを=韓国
注目記事