[社説]韓米防衛費交渉、「同盟」に見合う折衷案見出せ
韓米間の防衛費分担金交渉が23日から2日間にわたって米ホノルルで開かれる。来年以降適用される第11次防衛費分担金交渉の2度目の会議だが、韓国側の新しい交渉代表が任命されて初めて開かれる会議となる。韓米間の駆…
2019-10-21 05:06
[ルポ]「70年間未踏の川」漢江河口、朝鮮半島平和の誘い水となるか
非武装地帯があるのは陸地だけではない。
江原道高城(コソン)から京畿道坡州(パジュ)にいたる、朝鮮半島の東西にまたがる長さ248キロの非武装地帯(DMZ)が終われば、西海に向かう水路に沿って「海上非武装地帯」が続
2019-10-21 05:04
ユニクロ・コリア、「慰安婦冒涜疑惑」の広告の送出を中止
ユニクロ・コリアが「慰安婦冒涜」疑惑が持ち上がっている新しい広告の放送を中止することにした。
ユニクロ・コリアは20日「該当広告はフリース25周年を記念するグローバルシリーズ広告で、いかなる政治的また…
2019-10-21 03:59
韓国の大学生、「慰安婦」への冒涜で議論になったユニクロ広告のパロディ映像を制作
「あの残酷な苦しみは永遠に忘れられない」
日帝強占期(日本の植民地時代)に朝鮮女子勤労挺身隊として連れて行かれ、“奴隷労働”を強いられたヤン・クムドクさん(89・光州広域市西区良洞)さんは「私は思い出
2019-10-21 03:57
22日に即位式…日本の市民団体「安倍首相、憲法改正に利用する恐れも」
1990年以降29年ぶりに行われる天皇即位式(即位の礼)を3日後に控えた19日、東京千代田区の皇居でリハーサルが行われた。徳仁新天皇(第126代)と雅子皇后、安倍晋三首相の代役が参加した同リハーサルでは、天皇と皇后が
2019-10-21 03:54
チョ・グク辞任後、汝矣島に燃え移ったろうそく…「国会が応えるべき」
チョ・グク前法務部長官の辞任から5日後の19日、検察改革を求める人たちがソウル汝矣島(ヨイド)の国会議事堂前に集まり、再びろうそくを掲げた。集会の参加者らは「これからは国会が検察改革法案を可決するために尽…
2019-10-21 03:52
“技術覇権”中国は米国を越えるか「AIは3~5年以内に」「閉鎖的経済では限界」
韓国の代表的な中国専門家たちが、現在米国と中国の間で起きている技術覇権競争の未来と関連して相反する見解を示し、注目を浴びている。チョン・ユシン西江大学技術経営大学院長は、中国が4次産業革命の核心であ
2019-10-20 22:21
インターネット実名制・悪質なコメント禁止法?今必要なのは差別禁止法!
多数の女性嫌悪的で悪質なコメントに苦しんだ俳優のソルリ(25・本名チェ・ジンリ)が14日に亡くなった後、「インターネットコメント実名制」や「悪質コメント禁止法」などが必要であるという声が高まっている。 政界
2019-10-19 12:11
韓国サッカー協会、AFCに「観客なしの平壌試合は遺憾」公文書送る
大韓サッカー協会は18日、15日に平壌(ピョンヤン)で開かれた南北サッカー代表チームの2022国際サッカー連盟(FIFA)カタールワールドカップ・アジア2次予選H組3回戦に関連して、北朝鮮が南側の取材陣と応援団の入国を許可
2019-10-19 07:39
外国人、定住したいところ1位は台湾
海外に住む外国人が最も定住したい国は台湾という調査結果が出た。海外在住の外国人が作った非営利団体「インター・ネイションズ」が64の国と地域を対象に行った2019年の調査(Expat Insider 2019)で、台湾は人気定住地の1
2019-10-19 04:32