本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
>
3月の輸出16.6%増…今年初の500億ドル突破
韓国の3月の輸出額は昨年同月比で17%近くの増となった。5カ月連続の増加だ。コロナ禍開始以降に落ち込み、主要国の景気変動に敏感なため、相対的に回復が遅かった一般機械、石油製品、石油化学、繊維、鉄鋼などの
2021-04-02 02:25
[寄稿]対日歴史対応、このままでいいのか
左頬を叩かれたので右頬を突き出したら後頭部まで叩かれた。 2015年合意はそもそも「書き換え可能な代物」ではなかった。「慰安婦」問題は、全人類が末永く記憶し、再発を防止しなければならない反人道的犯罪で…
2021-04-02 02:24
国連特使「ミャンマーは血の海と化すだろう」…安保理会議、成果なしで終了
ミャンマーを担当する国連事務総長特使が「ミャンマーはまもなく血の海と化すだろう」と述べ、国際社会の迅速な介入を求めた。デモ隊に対するミャンマー軍部による鎮圧が激しさを増している中、少数民族武装団体が…
2021-04-02 00:13
韓国首相「9月末までに国民の7割がワクチン接種…大学入試はあまり懸念していない」
チョン・セギュン首相はコロナ禍の長期化が今年の大学入試に影響を与える可能性について、「今年の夏からは(新型コロナの感染拡大)状況が好転するだろう」とし、「入試についてはまだあまり懸念していない」と
2021-04-02 00:08
韓日外交部、局長級協議で懸案めぐる意見交換にも“足踏み状態”
韓国と日本の外交当局が1日、東京で局長級協議を開き、強制動員被害者や「慰安婦」問題など懸案について話し合ったが、意味ある進展はなかったものと見られる。 日本を訪問中のイ・サンニョル外交部アジア太平…
2021-04-02 00:06
HMM 1年「海運韓国再建の航路が開かれた」
「華麗な変身に成功した」 HMMが社名変更1周年を迎えて発表した資料で明らかにした自評だ。過去1年間、国際アライアンス(The Alliance)加入と創社以来最大の黒字を記録したことを変身成功の核心の理由に挙げた。 …
2021-04-01 21:27
[寄稿]かつても今も正当性のない日本の独島歪曲
先月30日、日本の高等学校の教科書検定の結果が発表された。すべての社会科の必須科目(地理総合、歴史総合、公共)教科書(30種)に、日本の独島領有権の主張が記述された。注目されるのは、独島を「日本固有の領
2021-04-01 08:45
「韓国、先にCPTPP加盟後、米国の復帰を待つべき」元米通商代表部副代表が提言
韓国の「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定」(CPTPP)の加盟について、ウェンディ・カトラー元米国通商代表部(USTR)副代表が「韓国は米国の再加盟に関わらず、CPTPPへの参加を考慮するのが望ま
2021-04-01 06:53
米国制裁下のファーウェイ、なぜ昨年の売上は増加したのか
中国の情報技術(IT)企業の華為技術(ファーウェイ)が意外な成績表を出した。米国の制裁が本格化した昨年も売上が前年より増加した。豊かな内需市場が売上防御の支えになったうえ、通信設備部門で市場支配力を維…
2021-04-01 06:51
[コラム]人権強調する菅首相とバイデン大統領、まず離散家族再会から
私は20年以上にわたり南北関係を取材し、勉強している。南北関係にまつわる話には比較的詳しい方だと思う。少し前までは、離散家族問題についても“分かっている”つもりだった。南北離散家族再会を3度も取材し、拉…
2021-04-01 06:16
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
1412
1413
1414
1415
1416
1417
1418
1419
1420
1421
次の 다음
社説 ・コラム
【社説】石破惨敗で混迷深まる日本、連帯の努力を継続すべき
【社説】李大統領が提案した「改憲」、国会で議論を
韓国が朝鮮半島の安全保障の主役になるべきだ【寄稿】
韓国が極右化する未来は防げる【寄稿】
注目記事