本文に移動

一本化で辞退したアン候補の票の行方は…「ユン候補に勝機」vs「浮動層すでに移動」

登録:2022-03-04 09:26 修正:2023-04-21 07:36
三者仮想対決では互角…票の移動傾向は不明確
国民の力のユン・ソクヨル候補と国民の党のアン・チョルス候補が今月3日午前、国会疎通館で記者会見を終えた後、一緒に移動している=共同取材写真//ハンギョレ新聞社

 第20代韓国大統領選を6日後に控え、「国民の力」のユン・ソクヨル候補と「国民の党」のアン・チョルス候補の保守野党一本化が実現し、選挙構図が大きく揺れている。「政権交代」の代表走者となったユン・ソクヨル候補に有利に働くとの見方が多い中、一本化または二者対決を仮定した世論調査では結果が食い違っている。

 韓国ギャラップが「マネートゥデイ」の依頼で今月1~2日に調査した、共に民主党のイ・ジェミョン候補、国民の力のユン・ソクヨル候補、正義党のシム・サンジョン候補による仮想三者対決では、ユン候補は42.5%、イ候補は42.2%で大接戦を記録した。シム候補は7.3%だった。三者対決の場合、アン候補支持者らはユン候補へ26.8%移動した反面、イ候補へ36.9%とさらに多く移動した。

 エムブレイン・パブリックが「文化日報」の依頼で今月1~2日、全国の有権者1002人を対象に調査(信頼水準95%、誤差範囲±3.1ポイント)した仮想二者対決でも、ユン候補は45.9%、イ候補は45%と僅差だった。アン候補の支持者の29.5%がユン候補に、25.2%がイ候補に流れた。

 同期間、世論調査機関のイプソスが「韓国経済」の依頼で候補一本化を想定して行った世論調査の結果、ユン候補は48.9%、イ候補は42.8%の支持率を記録した。両候補の格差は誤差範囲(±3.1ポイント)内だった。同調査では、アン候補の支持層の44.9%がユン候補に、25.1%がイ候補に移った。

 ただ、中央日報が3日に発表したエムブレイン・パブリックの調査では、ユン候補が保守野党の単一候補として出馬した場合47.4%の支持を得て、41.5%を得たイ候補を誤差範囲(±2.2%)外でリードすると出た。ユン候補優勢の中でも、アン候補の支持者の31.2%がイ候補に、29.2%がユン候補に移った。公表禁止前の最後の世論調査の三者仮想対決でも、「アン・チョルス支持票」の移動傾向は明確に確認されなかったということだ(詳しい結果は中央選挙世論調査審議議員会のホームページを参照)。

 ザ・可能研究所のソ・ボクキョン代表は「アン候補支持層は、ユン候補支持、イ候補支持、棄権と3つに分かれるだろうが、一本化発表直後のアン支持層の世論を見ると、裏切られたという感情を吐露する人が多かった」とし「特に2日夜の最後のテレビ討論を見てアン候補支持を決心した人たちの失望感が大きいようだ」と述べた。政治評論家のキム・スミン氏も、「コンテンツが足りないというユン候補のイメージをアン候補が補うことができれば、票がさらに動くことはありうるが、ユン候補が一本化によって特に有利になるという保障はない」と述べた。ユン候補とアン候補の一本化の効果は、「1+1=2」という数学の公式のようには現れないということだ。

 しかし、ユン候補が平均7~8%程度の支持率だったアン候補と一本化したのは、接戦の局面では意味が大きいという分析が出ている。仁川大学のイ・ジュンハン教授は「今のような薄氷状況では1票でも惜しい状況なので、ユン候補に有利な結果が出るだろう」と述べた。慶煕大学フマニタスカレッジのキム・ユンチョル教授も「中道層にとっては、力を合わせて政権交代のために決断したと映る側面があり、ユン候補が勝機をつかんだ」と述べた。

 ユン候補が候補一本化で「安定的な候補」というイメージを得たという分析もある。政治コンサルティング「ミン」のパク・ソンミン代表は、「すでに政権交代を望む世論はすべて動いており、流れに大きな変化があるとは思わない」としながらも、「ユン候補が大統領になれば暴走するかもしれないという懸念に対し、アン候補という牽制装置が設けられたと認識される可能性などを得た」と述べた。

 アン前候補が今後の支援遊説に積極的に参加すれば、一本化の効果が上がるだろうとの見通しもある。支持者の離脱を防ぎ、彼らをユン候補に移すことができるためだ。2012年の大統領選挙当時、アン候補は民主統合党の文在寅(ムン・ジェイン)候補(当時)との一本化の過程で対立し、終盤で候補を辞退し、支援遊説にも消極的だった。龍仁大学のチェ・チャンリョル教授は「今回の大統領選があまりにも接戦であって一本化は心理的・象徴的効果があるため、ユン候補に有利だろう」とし「2012年の文在寅-アン・チョルス一本化よりも見た目は良いようだ」と述べた。

イ・ジェフン、ソン・チェ・ギョンファ、チェ・ハヤン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)
https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/1033417.html韓国語原文入力:2022-03-04 02:32
訳C.M

関連記事