本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
【社説】対北朝鮮ビラと汚物風船の悪循環、韓国政府の幇助が危機を招く
脱北者団体「自由北韓運動連合」が6日午前、北朝鮮にビラ20万枚を散布したことを明らかにした。北朝鮮が強硬対応を公言した北朝鮮へのビラ散布が再開されたことで、「汚物風船」などで北朝鮮が対抗する可能性も大き…
2024-06-07 05:59
朝鮮・ローマ時代より荒唐無稽な韓国の「少子化対策」【コラム】
韓国の第1四半期の合計特殊出生率が0.76まで低下した。第1四半期の最低水準だ。このような傾向が続けば、今年の合計特殊出生率は0.6台に落ち込むと予測される。昨年の出生数は23万人で、これは2012年(48万人)の半分以
2024-06-06 06:50
「大きな北朝鮮」へと変わりつつあるロシア【朴露子の韓国、内と外】
フェイスブックは北朝鮮でもロシアでも遮断されているが、ロシアの駐北朝鮮大使館は依然としてフェイスブックのアカウントを運営している。このアカウントを長い間注意深く見て感じたのは、最近になって朝ロ関係が…
2024-06-06 06:18
似て非なる、1976年と2024年の韓国の「迎日湾石油」【コラム】
小学生の時のことだった。ある日、「浦項(ポハン)で石油が出た」という話を祖父に聞いた。「韓国も産油国になる」とみんな浮かれた。1976年1月15日、大統領の年頭記者会見でのことだった。 尹錫悦(ユン・ソ
2024-06-05 23:44
[コラム]韓国の国政支持率の「危機ライン」
日本の参議院議員(4期)と官房長官を歴任した青木幹雄氏(1934~2023)は「内閣支持率と与党の支持率の合計が50%を下回れば、政権を維持することはできない」という持論を展開したことで有名だ。これを「青木の法則…
2024-06-05 07:56
[社説]大統領が「ボーリング調査」承認段階の計画を自ら発表するのは異常だ
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が3日、産業通商資源部の東海(トンヘ)深海の石油・ガス田に対するボーリング調査計画を承認した事実を自ら発表したことは、いろいろな面で異常と言わざるを得ない。国民に重大懸
2024-06-05 06:02
[社説]9・19南北軍事合意効力停止、政権のために国を危険にさらすのか
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が9・19南北軍事合意を事実上廃棄したことで、この6年のあいだ南北の軍事衝突を防いできた安全弁が消えた。北朝鮮の「汚物風船」挑発を防ぐこともできず、危険な南北の軍事的対決局…
2024-06-05 01:22
[コラム]尹大統領の2年11カ月
先月28日、第21代国会の最後の本会議で行われた海兵隊員C上等兵特検法の再議決の結果は、賛成179票、反対111票、無効4票だった。与党「国民の力」の議員17人が賛成しない限り、再議決は不可能だったが、ちょうど17票足
2024-06-04 09:14
[社説]「汚物風船」散布に9・19合意廃棄は過剰対応だ
尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権は、「汚物風船」散布を「暫定中止する」との北朝鮮のメッセージを受け入れて緊張を緩和するのではなく、このかん目の敵にしてきた9・19軍事合意を事実上廃棄する手続きに突入した。
2024-06-04 00:36
[山口二郎コラム]日本の「男女の平等」
今、日本では、NHKテレビの朝の連続ドラマ「虎に翼」という作品が話題になっている。これは、日本で初めて女性の弁護士となった人物の奮闘を描いた物語である。主人公は、1930年代に、見合い結婚を勧める母親に反
2024-06-03 09:17
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
次の 다음
社説 ・コラム
「尹錫悦治下」の言論界は常に戒厳だった【コラム】
保守の空白と連帯の政治【寄稿】=韓国
【社説】セウォル号惨事から11年、韓国社会はどれほど安全になったのか
次期韓国大統領の執務室、青瓦台が現実的代案【寄稿】
注目記事