本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[特派員コラム]中国の本音を読む方法
軍事的に優勢なロシアが弱いウクライナを先制侵攻したという点で、今回の戦争の善悪は、すでに確実に識別されている。いかなる状況でも、どのような目的でも、軍事的な方法を取ってはならないという命題は、今回の…
2022-03-25 07:55
[コラム]プーチンと習近平が変える世界
ロシアのウクライナ侵攻はいつ終わるのか。世界秩序はどのように変わるのか。最も重要な鍵は中国の手にある。中国の支援がなければ、ロシアが強力な金融・経済制裁を長期間耐えることは難しい。米国が中国に向かっ…
2022-03-25 06:29
[寄稿]ベトナム戦の韓国軍民間人虐殺取り上げた映画とナショナリズムを超える想像力
ベトナム戦争当時の韓国軍の民間人虐殺に対する異なる記憶を描いたドキュメンタリー映画『記憶の戦争』が日本で公開された。版権が売れたという知らせを聞いた時は嬉しかったが、同時に心配にもなった。日本の右翼…
2022-03-24 07:08
[コラム]「帝王的次期大統領」のもう一つの「九重の宮」
政権交替期の政府引き継ぎ作業には苦労がつきものだが、今回ほど問題を自招する引き継ぎ委員会は初めてだろう。李明博(イ・ミョンバク)元大統領の引き継ぎ委員会の時、イ・ギョンスク引き継ぎ委員長の「オリン…
2022-03-23 21:28
[朴露子の韓国・内と外]ウクライナ戦争、あるいは真実の瞬間
陳腐な言葉だが、戦争は悪そのものだ。特に、侵略戦争はいかなる名分をもってしても合理化できない。その侵略を米国が犯そうがロシアが犯そうが、同じ態度で侵略に対する反対を叫ぶことこそ妥当だ。ところが犯罪
2022-03-22 20:21
[コラム]「大院君の景福宮再建」が大統領執務室移転に与える教訓
1864年に息子の高宗が即位し権力を掌握した興宣大院君の李昰応(イ・ハウン)は、翌年、景福宮の再建を始めた。1592年の壬辰倭乱(文禄・慶長の役)で消失した後、270年以上もの間、ソウルの中心に廃墟として残ってい
2022-03-22 04:02
[寄稿]ウクライナは米国の「ローリスク・ハイリターン」か
「EUくそくらえ!」 米国務省の欧州およびユーラシア担当次官補だったビクトリア・ヌーランドがぶちまけた。ジェフリー・フェルトマン国連事務次長と話をつけ、パン・ギムン国連事務総長の同意を得たが、欧州
2022-03-21 07:29
[山口二郎コラム] 戦争の時代の日韓関係
韓国の大統領選挙で、史上まれにみる激戦の末、尹錫悦氏が勝利した。日本から見て注目したいのは、投票率の高さである。日本の国政選挙の投票率は50%台の前半が続き、50%を切ることもある。4分の3以上の有権者が
2022-03-21 06:12
[社説] 尹次期大統領は「執務室移転」を拙速に推し進めてはならない
尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領は18日、引き継ぎ委員会の初の全体会議を主宰し、「新政権の国政課題を樹立するにあたって、国家安保と国民の民生に一寸の隙もあってはならず、国政課題のすべての基準は国益と…
2022-03-19 06:43
[社説]韓国、2日間で100万人感染、「インフルエンザ致命率」と比べる時ではない
オミクロン株の大流行がピークに達し、17日の新型コロナウイルス感染確認数は60万人台にまで激増した。前日のシステムエラーで脱落していた患者数が1日遅れて反映された数値ではあるが、この2日間の患者数は100万人
2022-03-18 03:41
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
次の 다음
社説 ・コラム
【韓国大統領選】広場を継承するのはどの大統領候補か【寄稿】
制服を着た市民が国を救った【コラム】=韓国
【社説】文在寅元大統領を収賄罪で起訴した検察、政治報復ではないのか
15年前から上昇中のエンゲル係数…食べていくことの厳しさ増す韓国と日本【コラム】
注目記事