本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
日本•国際
[ルポ]果てしなく押し寄せる死の船…船首には「朝鮮人民軍」の表示
7日午前10時20分頃、新潟県佐渡島の両津港に日本の海上保安庁に所属する船舶が北朝鮮の木造船一隻をロープで結び引っ張って入ってきていた。港に姿を現した北朝鮮の木造船は、観光地の渡し船程度に見える老朽化した
2017-12-10 22:32
「米国は1994年に北朝鮮との戦争を計画…勝利確信したが多数の死傷者発生を憂慮」
ビル・クリントン米行政府が1990年代の第1次北朝鮮核危機当時、北朝鮮との戦争を実際に計画したが、膨大な人命被害を憂慮して事実上あきらめた事実が、最近機密解除された文書を通じて再確認された。 米国ジョ
2017-12-10 22:26
平昌五輪参加めぐりトランプ政権が右往左往
ドナルド・トランプ政権が米国選手団の平昌冬季五輪に参加するかどうかをめぐり、1日で何回も交錯するメッセージを送るなど、右往左往する姿をみせた末に、結局参加方針を再確認した。しかし、同盟の懸案に適切に
2017-12-09 06:33
米6カ国協議首席代表「60日間挑発を中断すれば米朝対話という方針はまだ有効」
北朝鮮の先月29日の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射後、ドナルド・トランプ米行政府内に対北朝鮮強硬派と穏健派が混在しているなか、米国側6カ国協議首席代表であるジョセフ・ユン国務省対北朝鮮政策特別代表が米朝対話…
2017-12-09 00:51
ヘイリー米国連大使「米国選手団の平昌五輪参加は未確定」
ニッキー・ヘイリー国連駐在米国大使が、米国選手団の2018平昌(ピョンチャン)冬季五輪参加は「未確定の問題(open question)」だとして即答を避けた。 ヘイリー大使は6日夜(現地時間)、フォックスニュースとのインタビ
2017-12-07 23:16
「平和集会で運命を開拓」1700万ろうそく市民が「人権賞」受賞
「カネではなく、人間を先に考える国らしい国になってほしいと思っています」 5日(現地時間)午後、ドイツ・ベルリンのフリードリヒ・エーベルト財団の講堂で、元檀園高校生徒でセウォル号惨事の生存者であるチ
2017-12-07 05:02
米国の軍・情報当局が「金正恩は合理的行為者…外交の可能性あり」
ウォールストリートジャーナルが5日、米国の情報機関と軍当局者は金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮労働党委員長を「合理的行為者」と考えていて、こうした結論に基づいて現在の米国の対北朝鮮接近法は実施されてい
2017-12-06 21:43
「韓米が軍事演習すれば中国も対抗演習」がもはや定例化?
中国空軍が最近、朝鮮半島周辺の「新しい区域」で、空軍偵察演習を実施したと明らかにした。韓米合同演習に対抗するためのものと思われる。 中国空軍の申進科報道官は5日、官営の「中国中央テレビ」(CCTV)に出演
2017-12-06 06:07
北朝鮮「核武力完成」翌日に国連事務次長の招請を確定…北朝鮮核対話始動
国連の最高位級要人の1人であるジェフリー・フェルトマン政務担当事務次長が4日間の日程で5日に北朝鮮を訪問した。フェルトマン事務次長の訪朝は6年ぶりの国連最高位級訪問で、先月29日の北朝鮮の大陸間弾道ミサイ
2017-12-05 23:06
中国に手を差し出す日本…「一帯一路」への参加を具体化
日本政府が中国の「新シルクロード」戦略である「一帯一路」に対する協力ガイドラインを作ったと、毎日新聞が4日付で報じた。一帯一路の事業協力を通じて、日中関係改善に乗り出す構えだ。 毎日新聞は、日本政…
2017-12-05 06:41
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
次の 다음
社説 ・コラム
帝国の横暴と韓国の屈辱【コラム】
トランプ時代の韓国民主主義の国際環境【寄稿】
【社説】関税の後続交渉、速度上げながらも日本を反面教師に
容易ならざる韓米首脳会談後の課題【寄稿】
注目記事