本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
>
大統領府「朝日新聞の『南北が昨年末平壌で接触』報道は事実無根」
大統領府が19日、南北政府当局者が昨年末、平壌(ピョンヤン)で北朝鮮の平昌(ピョンチャン)冬季五輪への参加問題を協議するため接触したという朝日新聞の報道に対し、「いかなる真実も含まれていない」として訂正報道…
2018-02-20 04:11
検察、ダースの実質所有者明らかにする動かぬ証拠見つけた
検察が「ダースの裏金」事件の中間捜査結果発表で、「実質的な所有者を示す主要資料を確保した」と明らかにしたことで、事件の頂点にいる李明博(イ・ミョンバク)元大統領を狙った後続捜査がいかなる形で続くかに関…
2018-02-20 04:07
李相花選手「私を励ましてくれた小平さんは器の大きな人」
競争よりも熱い友情。 韓国と日本が誇る世界的選手、李相花(イ・サンファ・29)と小平奈緒(32)は仲良し以上の関係だった。李相花は19日、江陵(カンヌン)オリンピックパークコリアハウスで開かれた記者会見で、女
2018-02-20 04:03
ソウル市、青年手当対象拡大し、ホームレス働き口2700カ所を支援
18日、現代経済研究院は、公式の青年失業率は9.9%だが青年の体感失業率は22.7%だと分析した。求職を断念した青年が10%を超えるという意味だ。またソウル市は、毎年4000人のホームレスを対象に働き口支援に乗り出した…
2018-02-19 22:37
ダース“李明博所有”の端緒・道谷洞土地売却資金の行方を確認
(株)ダースを通した李明博(イ・ミョンバク)元大統領一家の秘密資金造成が、大統領就任以後まで続いていた事実が検察の捜査であらわれた。 ソウル東部地検「ダース捜査チーム」(チーム長 ムン・チャンソク)は19日
2018-02-19 22:34
「米国の韓国たたきも度が過ぎる」…文大統領「通商摩擦も辞さず」強く対応
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、韓国産鉄鋼に対するドナルド・トランプ米行政府の関税爆弾に対して、韓米間“通商激突”も辞さないという態勢に急旋回する様相だ。 文大統領は19日、大統領府首席補佐官会議…
2018-02-19 22:32
[社説]韓国スケート・李選手の涙、感動の平昌
ゴールを通過した李相花(イ・サンファ)選手がわっとこぼした涙は、全国民に深い余韻と感動を与えた。観衆は「泣かないで」と連呼して立ち上がり激励の拍手を惜しみなく送り、視聴者たちは彼女とともに心の中で涙ぐ…
2018-02-19 19:56
GMの次の手順は富平工場の統廃合か、昌原工場の閉鎖か?
韓国GM群山(クンサン)工場閉鎖を決定した米ゼネラル・モーターズ(GM)が政府に提示した交渉期限が10日しか残っていない。GMの動きを見ると、満足のいく答えを得られないと判断すれば次の段階の構造調整に入る可能性が
2018-02-19 08:01
[インタビュー]「日本に帰って『共感』のような人権弁護士団体を作りたい」
「政権交代が実現しない日本で住んでいたためか、この1年間の韓国の変化が本当に速く感じられます。肯定的な変化もありますが、忠清南道の人権条例が廃止されたのを見ると、保守の方もダイナミックですね」 5
2018-02-19 07:40
ティラーソン米国務長官「北朝鮮が対話の用意ができたと言うのを待っている」
ドナルド・トランプ米政府関係者らが連日、北朝鮮と対話をする用意があるというシグナルを送っている。これまで北朝鮮との対話に強硬な反対の立場を示してきた日本側も、いわゆる「予備的対話」の必要性は認める発…
2018-02-19 06:11
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
2386
2387
2388
2389
2390
2391
2392
2393
2394
2395
次の 다음
社説 ・コラム
「火垂るの墓」を覚えているのなら【特派員コラム】
「平壌ドローン投入」作戦、国をどこまで滅ぼすつもりだったのか【寄稿】
イスラエルは大量虐殺をおこなっている【コラム】
AIとロボットは人口問題の解決策か【寄稿】
注目記事