本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
>
「新型コロナを機に連帯すれば、南北関係のチャンスになり得る」
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は27日「南北は一つの生命共同体」だとして、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)危機と関連した南北の共同対応が「今のところ最も至急かつ切実な協力課題」だと述べた。 文在寅大統領…
2020-04-28 06:18
外交部「日本にマスク支援を打診したことはない」
韓国外交部は27日、韓国政府が日本へのマスク支援を進めるという一部メディアの報道に対し、事実ではないと反論した。 外交部は担当記者団に送ったショートメッセージ(SMS)で、「韓国政府レベルで日本政府に
2020-04-28 06:14
[ルポ]「予約0件」旅行業界が壊滅的打撃…まずガイドと運転手を襲う
30代後半の観光ガイドのAさんは、ここ数日で一縷の望みが消えた。フリーランサーと特殊雇用労働者に3カ月間、毎月50万ウォン(約4万3700円)の緊急雇用安定支援金を支給するという政府の発表に期待をかけていたが、複雑
2020-04-28 02:42
「授業料の値打ちないオンライン講義…減額規定なしは話にならない」
「1学期当たり420万ウォン(約36万7000円)にのぼる授業料を納めても、それに見合うサービスを提供してもらえない状況なのに、教育当局と大学は若者の被害に知らん振りで一貫している」 仁荷大学新素材工学科4年に在
2020-04-28 02:41
持ちこたえた韓国のデパート、破産に追い込まれた海外のデパート…なぜ?
100年を超える歴史を持つ米国の一部デパートが破産の危機に直面した。韓国のデパート業界も、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の衝撃は受けたが、存立自体が揺らぐ程ではない。こうした違いは両国のデパート業界の…
2020-04-27 20:59
[ルポ]「日常化された距離置き」、職場が変わった
社会的距離措置(ソーシャル・ディスタンシング)の緩和で、通勤者たちが全面的に在宅勤務をやめ、続々と職場に復帰している。再び出勤するようになった職場は、4週間前とは全く違う。飲み会がなく、残業が減り、私
2020-04-27 09:23
大邱地域の新型コロナ「31人目の感染者」、67日ぶりに退院
大邱(テグ)で初めて新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の陽性判定を受けた61歳女性が、大邱医療院に入院してから67日後に退院したことが分かった。大邱市はこの女性の入院費が3000万ウォン(約260万円)を超えると見て被害
2020-04-27 07:30
与野党、災害支援金の隔たり解消へ…5月の全国民支給に弾み
1兆ウォンの地方分担なしに歳出調整 「追加財源4.6兆ウォン、全額国費で」 与党、未来統合党の提案受け入れる 水面下の調整の末、財源調達方針を確定 第2次補正予算、今月中に処理可能に 地方政府の負担や追
2020-04-27 06:57
[寄稿]板門店宣言と「羊頭狗肉」
現実は羊頭狗肉を無限に再生産している。北の「羊頭狗肉」を根絶するとして国連決議も採択し、経済制裁と軍事的圧迫も加えているが、韓国も米国も「羊頭狗肉」をしながらでは効果はない。 中国の春秋戦国時代の
2020-04-27 06:31
戒厳軍、5・18道庁鎮圧当時、武装ヘリの投入を事前に計画
5・18光州(クァンジュ)民主化運動当時、戒厳軍が1980年5月21日だけでなく、27日の旧全南道庁の鎮圧作戦にも武装ヘリコプターの使用を計画していたことが明らかになった。これまで戒厳軍がヘリコプター射撃を指示した…
2020-04-27 06:21
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
1674
1675
1676
1677
1678
1679
1680
1681
1682
1683
次の 다음
社説 ・コラム
[山口二郎コラム] 衰弱時代の日本の政策課題
「エネルギー戦争」10年目…韓国型の気候戦略はどこに【寄稿】
【社説】「尹前大統領の防御権勧告」が「戒厳による人権侵害への対応」だったとは
韓国社会は「嫌中」に対抗して連帯すべき【寄稿】
注目記事