本文に移動

最大野党のイ・ジェミョン候補「国防部長官には民間人が望ましい」…軍の文民化を強調

登録:2025-05-27 06:34 修正:2025-05-27 08:01
共に民主党のイ・ジェミョン大統領選候補が26日、京畿道水原市永同市場の入口で遊説を終えて退場しながら、手を挙げて歓声に応えている=共同取材写真//ハンギョレ新聞社

 韓国の最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン大統領選候補が26日、「国防部長官には民間人が望ましい」と述べた。南北首脳会談については「当然開くべきだが、今の状態では非常に難しい」と語った。

 イ候補は同日、京畿道水原市(スウォンシ)の亜洲大学で開かれた懇談会の後、記者団に「軍の文民化は先進国ではすでに行われている。ただし、次官やそれ以下の場合、軍令(作戦を樹立し兵力を動かすこと)担当は現役(軍人)で、軍政(軍の人事や軍需、財政など行政管理)担当は(民間と)交ぜたりするなど、柔軟にできる」と述べた。12・3内乱を機に軍の文民化を求める声が高まったことに伴うものだが、具体的な時期は明確に示さなかった。

 この日フェイスブックへの投稿で発表した外交・安全保障公約で、「朝鮮半島の平和と北朝鮮核問題の解決における実質的進展」を約束したイ候補は、南北首脳会談の推進計画について、「当然開かなければならないが、今の状態では非常に難しい。しかし、当然準備して、実現できるようにしなければならない」と綴った。

 「国益中心の実用外交」を強調してきたイ候補は、この日も「堅固な韓米同盟」を前面に掲げ、「不法戒厳で損なわれた韓米同盟の信頼基盤を復元し、未来型の包括的戦略同盟に発展させる」と強調した。

水原/コ・ギョンジュ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/politics/election/1199473.html韓国語原文入力:2025-05-26 20:30
訳H.J

関連記事