本文に移動

延世・高麗大, 昨年より外高生さらに選んだ

https://www.hani.co.kr/arti/society/schooling/408682.html

原文入力:2010-03-08午前08:41:13(996字)
人文系列 最大48.9% 選抜… "外国語高校 有利な選考増やす"

イ・チュンジェ記者

ソウル大・延世大・高麗大の今年度合格者の内、外国語高校出身者の比率が昨年より大きく増加したことが分かった。特に延世大の場合、人文社会系列合格者の半分ほどが外国語高校出身と集計された。
クォン・ヨンギル民主労働党議員は、教育科学技術部を通じ全国30外国語高校の2010学年度大学合格者統計を入手し分析した資料を7日公開した。

この資料によればソウル大は2010学年度全体募集定員の内、外国語高校出身合格者比率が9.8%であり2009学年度の8.4%に比べ1.4%増え、延世大は昨年の19.2%から今年は29.1%に9.9%増加し、高麗大は18.6%から25.2%に6.6%増加した。

外国語高校生たちが主に受験する人文系列の場合、外国語高校出身比率の増加幅はより一層際立つ。ソウル大は今年人文系合格者(1123人)の内、外国語高校出身(272人)比率が24.2%であり、昨年の21.6%より2.6%増えた。延世大は今年人文系列募集定員(1731人)の内、外国語高校出身合格者(846人)比率が48.9%であり昨年の36.1%より12.8%も増え、人文系列新入生の中で外国語高校出身がほとんど半分を占めた。高麗大は昨年34.1%から今年は41.3%(1884人中779人)へ7.2%増加した。

クォン・ヨンギル議員は 「主要大学が外国語高校出身を好み、これらに有利な選考の定員だけを継続的に増やしたため」として「大学入試で高校等級制・寄与入学制・本試験を禁止する‘3不政策’が廃止されれば、こういう現象はより一層激しくなるだろう」と指摘した。

これに対し延世大入学処関係者は「各学科の特性に合わせ選考を作り、その基準に合うように新入生を選抜しただけで、外国語高校出身を特別に好んだわけではない」と話した。高麗大入学処関係者は 「我が大学で作った資料ではないので何とも説明することが適切でない」と明らかにした。

イ・チュンジェ記者cjlee@hani.co.kr

原文: 訳J.S