合同参謀本部(合参)は29日、韓米日合同参謀議長会議(Tri-CHOD)が31日午前(韓国時間、現地時間30日午後)にハワイで開催されると発表した。
合参の発表によると、ウォン・インチョル合同参謀議長は米国のマーク・ミリー統合参謀本部議長、日本の山崎幸二統合幕僚長と、朝鮮半島および域内の安保情勢について論議し、地域の平和と安定に向けた多国間協力策について意見を交換する計画だ。
今回の会議は事前に計画されていたものだが、北朝鮮が24日に「レッドライン(越えてはならない一線)」とされる大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を行った後に開かれるため、対北朝鮮協力策が集中的に議論されることが予想される。同会議の開催は、昨年4月のハワイ以来11カ月ぶり。
ウォン議長はミリー議長と2国間会議も行う予定。米国のインド太平洋軍司令部の主要指揮官とも会談を持ち、韓米安保協力と同盟の懸案について話し合う。