本文に移動

韓米日の北朝鮮核問題首席代表、10日にハワイで会談

登録:2022-02-08 01:50 修正:2022-02-08 08:29
朝鮮半島非核化などの懸案を論議 
韓米日外相会談にも同席
韓米日3国の北朝鮮核問題の首席代表が、北朝鮮の弾道ミサイル発射などへの対応策を話し合うため、10日にハワイで会談する=ソウル/AP・聯合ニュース

 北朝鮮が相次いで弾道ミサイルを発射した中、韓国、米国、日本の北朝鮮核問題首席代表が10日、ハワイで会談し、対応を協議する。

 米国務省は6日(現地時間)、報道資料を発表し、ソン・キム北朝鮮政策特別代表が今月10日から15日にかけてハワイのホノルルを訪問すると明らかにした。ソン・キム代表はハワイでノ・ギュドク朝鮮半島平和交渉本部長、日本外務省の船越健裕アジア大洋州局長と会談する予定だ。3人は、朝鮮半島の完全な非核化、韓米日3国協力の重要性、拉致問題の即時解決などを話し合う予定だと国務省は説明した。

 韓米日の北朝鮮核問題首席代表は、北朝鮮が弾道ミサイルによる武力示威を相次いで行っていた先月17日に電話で協議したのに続き、今回は対面協議を行うことになる。

 3人は、12日にホノルルで域内安保と朝鮮半島の恒久的な平和について協議するために開かれる予定の韓米日3国外相会談にも同席する。

シン・ギソプ先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/international/international_general/1029962.html韓国語原文入力:2022-02-06 23:25
訳D.K

関連記事