本文に移動

モデルナ、再び供給遅延…8月の850万回分のうち「半分以下だけ供給」

登録:2021-08-10 05:32 修正:2021-08-10 07:23
ファイザーの3週間とモデルナの4週間の接種間隔、両方とも6週間に延長 
全国民の70%の接種完了が予想される時期、10月末に2週間延期
7日午後、永宗島の仁川国際空港の貨物ターミナルで関係者らがモデルナ製ワクチン130万3千回分を搬送している/聯合ニュース

 モデルナ社が、韓国政府と8月に供給することで契約した新型コロナウイルスのワクチン850万回分の供給を半分以下に減らすと通知した。モデルナ製ワクチンの供給に再び支障が生じ、韓国政府は当面の間、ファイザーとモデルナのワクチンの接種間隔を3~4週間から6週間に延ばすことにした。

 クォン・ドクチョル保険福祉部長官とチョン・ウンギョン疾病管理庁長は9日午後、合同会見を開き、「最近、モデルナ側から、ワクチン生産に関係する実験室での問題の影響で、8月に計画されていた供給量である850万回分の半分以下となる回数分のワクチンが供給される予定であることが伝えられた」と明らかにした。二人はさらに「モデルナは、ワクチンの供給問題が全世界的なものであることを説明し、供給の遅延に対し謝罪し、韓国に約束した回数分を供給するために最善の努力を尽くすと約束した」と伝えた。

 韓国政府は、このような供給の遅延についてモデルナに直ちに抗議したことを明らかにした。さらに、カン・ドテ保健福祉部第2次官を代表とする韓国公式代表団を米国現地に派遣し、ワクチンの速やかな供給を促す予定だ。

 今回の供給遅延の影響を受け、韓国政府は、ひとまず1回目の接種は予定通り進めながら、2回目の接種までの間隔を延ばすことで対応するという方針だ。まず韓国政府は、モデルナやファイザーなどのmRNAワクチンの2回目の接種までの間隔を、これまでの3~4週間から6週間に延長することにした。この措置は、16日から2回目の接種の期間に入る人々に適用される。ただし、高校3年生と高校教職員、それ以外の大学入学試験の受験生は、これまでの接種間隔を維持し、大学修学能力試験(入試)の日程に支障をきたさないようにすることにした。保育園、幼稚園、小中学校の教職員など教育と保育の従事者は、新学期の開始時期などを考慮し、接種間隔を少し短い5週間に調整する。今回変更された日程は、今週中に対象者に個別に通知される予定だ。

 これに先立ち、疾病管理庁予防接種専門委員会は「接種間隔は、ファイザーが3週間でモデルナ製ワクチンは4週間だが、ワクチンの供給状況や医療機関の接種条件、被接種者の自己都合などにより、最長6週間の範囲で適用できる」と先月22日に決定した。ファイザー製ワクチンは、先月26日の接種者から、3週間間隔だった2回目の接種までの間隔を4週間に一度延長されたところだった。外国の場合、ドイツではファイザーは3~6週間でモデルナは4~6週間、英国ではファイザー・モデルナともに8週間、カナダではファイザー・モデルナともに最長16週間に接種間隔が定められている。

 1回目の接種については、すでに接種が実施されている50代の年齢層は28日まで支障なく実施される。ただし、8月第3週(16~22日)に実施される接種は、首都圏地域の委託医療機関(町内の病院・医院)ではファイザー製ワクチン、首都圏以外の地域ではモデルナ製ワクチンが用いられる。なお、首都圏地域でも、モデルナ製ワクチンのみを接種することを契約した委託医療機関189カ所はモデルナのみ、非首都圏地域でも、ファイザー製ワクチンのみを接種することを契約した委託医療機関278カ所はファイザーのみを接種することになった。予防接種センターでは、地域に関係なくファイザー製ワクチンで接種が実施される。8月第3週の接種予定者が接種されるワクチンの種類は、接種前にショートメッセージで個別に通知される予定だ。

 今回のモデルナ製ワクチン導入の遅延により、当初は10月末と予想されていた全国民の70%が接種を完了する時期も、2週間ほど延期されるものとみられる。これに先立ち文在寅(ムン・ジェイン)大統領は2日、秋夕の連休(9月18日~22日)前に全国民の70%に当たる3600万人が1回目の接種を終えることを明らかにした。この場合、全国民の70%が2回目の接種を終える時期は10月中旬ごろになり、抗体形成期間の2週間を追加して考慮すると、10月末に全国民の70%の接種が完了する予定だった。

 一方、疾病管理庁は、モデルナ製ワクチンの韓国国内の流通時間を縮めるために、国家出荷承認手続きと同時にワクチンを接種機関に配送することにした。通常は承認完了後に韓国国内での配送が始められるが、今週から来月までに配送されるモデルナ製ワクチンは、承認手続きと同時に配送される。ただし、配送されても承認が完了するまでは、ワクチンの外箱を開封したりワクチンを使用することはできないとされている。

キム・ジフン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/society/health/1006955.html韓国語原文入力:2021-08-09 22:09
訳M.S

関連記事