本文に移動

文大統領「慰安婦判決、正直少し困惑しているのが事実」

登録:2021-01-19 04:43 修正:2021-01-19 07:26
年頭記者会見で韓日関係改善への意向を明らかに 
「被害者が同意する解決策を日本と協議する」
文在寅大統領が18日、大統領府春秋館でオン・オフの混合方式で行った年頭記者会見で、懸案に対する立場を明らかにしている間、ユ・ヨンミン秘書室長、ソ・フン国家安保室長、キム・サンジョ政策室長が文大統領を眺めている=大統領府写真記者団//ハンギョレ新聞社

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、日本軍「慰安婦」被害者への賠償問題について国際慣習法上の国家免除(主権免除)の原則を適用しなかった8日の裁判所判決に対し「正直、少し困惑しているのが事実」だと述べた。また、韓日対立の主な契機となった2018年10月の強制動員被害者への賠償判決については「強制執行の方式で現金化されたり判決が実現する形は望ましくない」という見解を明らかにした。昨年9月の菅義偉政権発足後に示した韓日関係改善への意向をもっと明確にしたと評価される。

 文大統領は18日に大統領府の春秋館で行われた年頭記者会見で、韓日間で解決しなければならない懸案として、日本の輸出規制問題と強制徴用被害者の判決問題に言及し、「(問題解決のための外交的)努力をしているなかで、慰安婦判決問題が加わり、正直少し困惑しているのが事実」だと述べた。最高裁の強制動員被害者への賠償判決をめぐり、2019年下半期に韓国と日本が激しい対立を経た後、外交的解決策を模索している最中に予期しない要因が加わったという意味だ。当初政府は、韓国の裁判所が「他国の主権行為は裁判できない」という国際慣習法上の国家免除の原則を尊重し、この判決を棄却するだろうと予想していたという。特に「慰安婦」問題の場合、2015年末の12・28合意を経て日本政府が国家予算10億円(約108億ウォン)を投入し「和解・癒やし財団」を作り、相当数の被害者に「慰労金」を渡した状況だ。「慰安婦」賠償に関連し、現在進行中の二つの裁判の原告32人中の相当数が、財団が支給した1億ウォン(約940万円)の慰労金を受けたことが報じられている。

 しかし文大統領は、外交的解決策を導き出すにしても「原告の同意」が必要だというこれまでの立場を再確認した。文大統領は「原告が同意できる方法を両国政府が協議し、韓国政府がその案を持って原告への最大限の説得を成し遂げ、そのような形で問題をきちんと解決していくことができると信じる」と述べた。日本側は強制徴用問題の解決なしには韓日関係の改善は難しいという態度を固守している。

キム・ジウン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/979316.html韓国語原文入力:2021-01-19 02:44
訳M.S

関連記事