天井・壁にコンクリート打ち 真っ最中
直径23m ‘噴火口形’貯蔵庫 6ヶ 完工すれば10万ヶドラム 保存
月城・ハンウル原子力発電所貯蔵庫飽和で、2536ヶのドラムはすでに保管中
車に乗って暗いトンネルを1.5km入ると、再び両側に6個の洞窟が見えた。 青色照明がもれる洞窟内に入ると直径23m、深さ35m規模の巨大な噴火口形の施設が目に入った。 ドーム形の天井と壁には鉄筋をきめこまかく立てコンクリートを打設する工事が進行中だった。
イ・サンフン韓国放射性廃棄物管理公団(放廃公団)月城センター長は「現在の位置は付近の東海海水面より95m下だ。 水(地下水)の浸入を防ぐための補強工事を進行中だが、もう仕上げ段階に来ている」と話した。
1日に訪ねた慶北 慶州市(キョンジュシ)陽北面(ヤンブクミョン)の中低水準放射性廃棄物処理場建設現場では仕上げ工事(工程率95%)が真っ最中だった。 廃棄場の建設は1986年政府が検討を始めた後、30年以上にわたる敷地選定で疲弊し、2008年の着工後にも施設の安全性を巡る論議が絶えることなく続いてきた事業だ。 原子力発電所から発生する中低水準廃棄物が保存される所として社会的合意と安全性が何よりも重要なために葛藤も大きかった。 完工まで1年を控えた廃棄場建設は、現在どのように進行しているだろうか?
洞窟内の噴火口はサイロ(貯蔵庫)と呼ばれる施設で、中低水準廃棄物が保管される所だ。 中低水準廃棄物は原子力発電所で使われた手袋、作業服、機器部品など放射能の強度が弱い廃棄物をいう。 サイロ1ヶ所には1万6700ヶのドラムが保存され、6ヶのサイロが完工すれば現在全国の原子力発電所で保管中の廃棄物10万ドラムが特殊船舶を通じてこちらに移され保存される予定だ。
サイロ工事は進行中だが、すでに月城とハンウル(蔚珍(ウルチン))原子力発電所から持ってきた廃棄物2536ヶのドラム(1個のドラムは200リットル)は別途の引き受け貯蔵施設に保管されている。 引き受け貯蔵施設は廃棄物をサイロに移す前に安全検査をする施設だが、月城とハンウル原子力発電所の臨時貯蔵庫飽和を理由に2010年12月24日以後、廃棄物を臨時に保管することになった。 2011年11月放射能が検出され衝撃を与えたソウル蘆原区(ノウォング)の廃アスファルトの廃アスファルトコンクリート707ドラムも昨年12月に貯蔵施設に搬入された。
周辺地域住民たちと環境団体は、廃棄場建設から廃棄物搬入と臨時保存などに対して安全性問題をたゆまず提起してきた。 2009年と今年それぞれ30ヶ月、18ヶ月ずつ竣工時期が延期になったことも安全性論難をあおりたてた。
安全性論難は廃棄場の敷地選定と処分方式決定から始まった。 210万余㎡の敷地に造成中の廃棄場は、周辺海の海水面より100m余り下に土を掘り岩盤を削って廃棄物保存空間を用意する洞窟処分方式で建設された。 廃棄物が持っている放射性物質を地中に埋めコンクリート・鉄筋防壁、防水シート(厚さ1~3m)と自然岩盤などの‘人工防壁’で防ぐ方式だ。 10万ヶのドラムが全て入った場合、以後に岩石(砕石)で空いた空間を満たした後に閉鎖し、周辺環境と隔離する予定だ。
だが、岩盤が当初の敷地選定時とは異なり、強度が均質でなく柔らかい岩盤が混じっていることが明らかになり、地下水流入の可能性が高まり、放射能流出論難が続いている。 竣工期間が二度延びたのも、軟弱な岩盤を補強する工事のためだった。
放射性廃棄物管理公団は安全性問題を工事延期とともに技術的にほとんど解決したと明らかにしている。 チョン・ミョンソプ廃棄場建設本部長は「結果的に工事期間が延びたことは良い結果と評価する。 無理な工事の代わりに安全性と関連した部分を全て探り、アップグレードされた技術を適用するなど安全性をより一層強化してきた」と話した。
慶州/イ・スンジュン記者 gamja@hani.co.kr