本文に移動

野党圏連帯 終盤の陣痛

https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/522730.html

原文入力:2012/03/09 06:52(1096字)

民主、全国10~11ヶ所 譲歩
統合進歩 "競選地域 拡大"

 民主統合党と統合進歩党の野党圏連帯交渉が両党代表が予告した8日を越し9日明け方まで続くなど、終盤の産みの苦しみを味わった。 民主統合党は全国10~11ヶ所の地方区で統合進歩党のために候補を出さないことにするなど8日夜に交渉が妥結するかに見えたが、統合進歩党が終盤の争点だった候補単一化競選地域を大幅に増やしてほしいと要求し交渉が難航した。 ▲関連記事6面

 民主党が候補を出さないことにした戦略地域としては、ノ・フェチャン統合進歩党スポークスマンが出馬するソウル、蘆原(ノウォン)丙とシム・サンジョン代表が出馬する京畿(キョンギ)高陽(コヤン)、徳陽(トギャン)甲、キム・ソンジン前最高委員が出馬する仁川(インチョン)南区(ナムグ)甲、ユン・ウォンソク前<民衆の声>代表が出馬する京畿(キョンギ)城南(ソンナム)中院(チュンウォン)などが確定した。 釜山の影島と海雲台(ヘウンデ)機張乙も戦略地域に決定された。

 ソウル、冠岳(クァナク)乙に出馬するイ・ジョンヒ代表の場合、他の地域で譲歩受ける代わりに自身の地方区では競選を行うことにした。 チョン・ホソン党スポークスマンが出馬するソウル恩平(ウンピョン)乙も当初は戦略地域に選ばれると予想されたが、チョン スポークスマンがこの日「競挙に出る」と決心して競選地域に分類された。 イ代表とチョン スポークスマンの選挙戦宣言により統合進歩党はホン・ヒドク議員が出馬する京畿(キョンギ)議政府(ウイジョンブ)乙の譲歩を受けた。 統合進歩党はオ・ビョンユン前民主労働党事務総長が出馬する光州(クァンジュ)西区(ソグ)乙とキム・チャングン大田市(テジョンシ)党委員長が出馬する大田(テジョン)、大徳(テドク)乙の譲歩も要求したが、民主党はこの日夜遅くまで2ヶ所中の1ヶ所のみ可能だと対抗した。

 交渉の最後まで障害物となった競選地域の場合、両党は首都圏30個所余りで選挙戦を行うことで暫定合意し、交渉の末に統合進歩党が首都圏60個所余り、全国的に90ヶ所近い選挙区での競選を要求して民主党が反発した。競選は世論調査で進行され競選方式は全野党陣営単一候補に適合した人物を尋ねる方式で行うことで暫定合意した。 ソク・ジンファン記者 soulfat@hani.co.kr

原文: 訳J.S