本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
社説・コラム
[コラム]尹大統領の右往左往外交、「丙子の乱」招いた仁祖よりも危うい
中国大陸の諸国と長い歳月にわたり緊密な関係だった朝鮮半島は、どうして中国の一部にならなかったのか。イェール大学のオッド・アルネ・ウェスタッド教授は『帝国と義の民族(Empire and Righteous Nation: 600 Years of China-Kor…
2022-08-09 08:42
[山口二郎コラム] 安倍政治の終わりと戦後の行方
7月に行われた参議院選挙は、いくつかのシステムの終わりを意味する重要なものだった。 第1は、1989年(この年は冷戦が終わった年でもあり、日本では昭和が終わった年であった)の参院選で始まった政治改革と
2022-08-08 06:35
[寄稿]保守の実力、この程度だったのか=韓国
発足以来、尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の一貫した政策基調は「成長を通じて国民生活」を解決するというものだ。1990年代から成長率の鈍化が不平等の深化を伴ってきたわけだから、考えうる解決策だ。加えて「経済
2022-08-08 02:39
[社説]月探査の旅程を始めた韓国「タヌリ」、宇宙強国に向け一貫した歩みを
韓国初の月探査船「タヌリ」が5日午前(韓国時間)、米フロリダ州ケープカナベラルで打ち上げられ、遷移軌道進入に成功した。遷移軌道とは、一つの軌道から他の軌道に移る時に通る中間軌道で、遷移軌道に無事進入すれ…
2022-08-06 07:31
[特派員コラム]約束を守らない国
与野党の11人の国会議員からなる韓日議員連盟代表団が日本を訪問し、4日に日本側パートナーの日韓議員連盟の議員たちに会った。新任のユン・ドンミン駐日韓国大使は赴任17日目の2日、林芳正外相を表敬訪問した。先
2022-08-05 01:55
[寄稿]同年代の男女が互いに嫌悪する時代、大韓民国は消滅中
国連の人口統計によると、2023年にはインドが中国を抜いて世界最大の人口大国になるそうだ。国連の報告書の推定では、今年の中国の人口は14億2600万人、インドは14億1200万人だ。 インド政府はすでに今年3月ごろか
2022-08-05 01:53
[コラム]尹大統領はなぜ李明博元大統領の赦免に前のめりなのか
「未来志向的に進みつつも、現在の国民の感情も慎重に考慮して…」。尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が李明博(イ・ミョンバク、MB)元大統領の赦免を事実上予告した。赦免審査委員会が開かれる前なので、赦免法に
2022-08-04 02:45
[寄稿]桃、「香りは白桃」「滋養は黄桃」の理由
先日、今年初めて桃を食べた。柔らかく良く熟した白桃で、切り取って一口食べるたびに甘い香りが口の中をいっぱいに満たし、桃から指を伝って流れる果汁がもったいない。東洋で理想郷を「武陵桃源」、すなわち武…
2022-08-03 21:20
[コラム]ペロシ米下院議長の「危険な」訪問
1995年6月、台湾の李登輝総統が、母校のコーネル大学での演説を理由に米国を訪問した。クリントン政権は、中国との関係を考慮して李総統にビザを発給しないようにしたが、米国上下院がビザ発給を要求する決議を賛成3…
2022-08-03 07:39
[寄稿]サル痘が来る
先月23日、世界保健機関(WHO)はサル痘について国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)を宣言した。サル痘はアフリカの外では珍しい病気だったが、今や全世界に広がっている。先月29日までに韓国を含む79カ
2022-08-02 02:24
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
次の 다음
社説 ・コラム
【韓国大統領選】広場を継承するのはどの大統領候補か【寄稿】
制服を着た市民が国を救った【コラム】=韓国
【社説】文在寅元大統領を収賄罪で起訴した検察、政治報復ではないのか
15年前から上昇中のエンゲル係数…食べていくことの厳しさ増す韓国と日本【コラム】
注目記事