本文に移動
全体  > 文化

[速報] キムチ、ユネスコ‘人類無形遺産’搭載 確実視

登録:2013-10-23 20:13 修正:2013-10-24 00:16
審査小委‘キムチとキムチ漬け文化’搭載勧告判定
12月初に開催される無形遺産委員会で最終決定
私たちの固有食品であるキムチとキムチ漬け文化がユネスコ人類無形遺産登載勧告判定を受けた。 ハンギョレ資料写真

 ‘キムチとキムチ漬け文化’がユネスコ‘人類無形遺産’に登載されることが確実視される。

 ユネスコは韓国文化財庁がユネスコ人類無形遺産として登載を申し込んだ‘キムチとキムチ漬け文化’(Kimjang:Making and Sharing Kimchi)に対してユネスコ無形遺産委員会傘下の審査小委員会である審査補助機構が‘登載勧告’判定したと23日ホームページ(www.unesco.org)を通じて明らかにした。

 審査補助機構は申請遺産の評価結果を、登載・情報補完・登載不可に区分して無形遺産委員会に勧告するが、この間登載勧告判定を受けた対象は異変がない限り人類無形遺産として確定してきた。

 今回各国が申し込んだ審査対象は計31件。 この機構はこの内23件は登載勧告、1件は情報補完勧告、7件は登載不可勧告を提示し、審査結果を無形遺産委員会に渡し最終決定するようにした。 ‘キムチとキムチ漬け文化’の登載可否は来る12月2日から7日までアゼルバイジャン バークで開催される第8次無形遺産委員会で最終決定される予定だ。

 キムチとともに‘中国の珠算、ソロバン計算知識および活用’、‘和食、日本の伝統食文化’、‘トルコ式コーヒー文化および伝統’等も登載勧告判定を受けた。 審査補助機構は 「韓国人の日常生活で世代を経て伝えられてきたキムチ漬けが韓国人には隣人間分かち合いの精神を実践する一方、彼らの間に連帯感とアイデンティティ、帰属感を増大させた」と評価した。

 キムチの登載が確定すれば、韓国は宗廟祭礼および宗廟祭礼楽(2001年登載),カンガンスレ(2009年登載),アリラン(2012年登載)等、計16件の人類無形遺産を保有することになる。 ユネスコ人類無形遺産指定は去る2001年から始まった。

イム・ジョンウォン記者 blitz@hani.co.kr

https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/608246.html 韓国語原文入力:2013/10/23 19:59
訳J.S(1016字)

関連記事