本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
>
中国、米国に続き2番目の「空母3隻以上保有国」へ
中国が17日、3隻目の空母「福建」を進水した。原子力空母だけで11隻保有する米国に続き、世界で2番目に空母を3隻以上運用する国となった。 中国官営「新華社通信」は同日午前、上海の江南造船所で中国の3隻目の空…
2022-06-18 06:49
韓国型ロケット「ヌリ号」、21日に打ち上げに再挑戦…梅雨の影響避けられるか
信号異常が確認され打ち上げが中止された韓国型ロケット「ヌリ号」が、部品を交換し、21日に打ち上げられる。 17日、科学技術情報通信部と韓国航空宇宙研究院(航宇研)は「ヌリ号の1段の酸化剤タンクレベル測
2022-06-18 06:44
ホッキョクグマの最後の希望? 海氷なしで生存する集団発見
グリーンランド南東部で、地理的に孤立し、遺伝的にも独特なホッキョクグマの集団が発見された。数百頭規模のこのホッキョクグマは、海氷が消えてもフィヨルドを通じて供給される氷河からの淡水の氷に頼り、1年中
2022-06-18 02:35
「辞職強要は犯罪」だと言っていた検事…大統領になった途端に遠回しに辞任圧力
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は、文在寅(ムン・ジェイン)政権に任命されたチョン・ヒョンヒ国民権益委員長とハン・サンヒョク放送通信委員長の任期について「ご自身で判断する問題」だと述べた。国民の力か
2022-06-18 02:33
ここは砂漠ではなく火星…生命の痕跡あるか
火星で探査活動中の米航空宇宙局(NASA)のロボット探査車「パーシビアランス」が、火星の三角州の様子を撮影し、送ってきた。 NASAのパーシビアランスチームは16日、探査車のカメラで撮影した現場の複数枚の写真…
2022-06-18 02:31
「西海銃殺公務員」遺族、「文在寅前大統領を告訴する」
2020年に西海(ソヘ)で行方不明になり、その後、北朝鮮側によって銃殺された公務員、イ・デジュンさんの遺族が、文在寅(ムン・ジェイン)前大統領とソ・フン前国家安保室長を告訴するとの考えを明らかにした。 …
2022-06-18 02:24
「米ドルは魅力失った」…中国の米国債保有額、12年ぶり最低
中国が米国債の保有量を5カ月連続で減らし、12年ぶりの最低水準になった。中国の官営メディアは「米ドル資産の魅力が落ちている」として、米国の政策的誤りを指摘した。 15日(現地時間)に発表された米財務省
2022-06-17 20:13
[ルポ]ウクライナ、最前線に戻る夫と二度目の結婚式…「悪夢が早く終わるように」
「神にお祈りを。神のご加護がありますように」 ロシア軍とウクライナ軍が熾烈な戦闘を繰り広げているウクライナ東部のルハンシク州最前線で服務中のユーリさん(44)は、10日間の休暇を取って家に帰ってきた。
2022-06-17 10:53
[徐京植コラム]国境とは何かー仁川ディアスポラ映画祭に参席して
5月29日、2週間あまりの韓国滞在を終えて、日本に戻って来た。およそ3年ぶりに仁川ディアスポラ映画祭に参席すること、及びソウルで2度のブックトークを行うことが主たる目的だったが、とにかくコロナ禍のため今回
2022-06-17 09:14
日本政府「物価抑える」…「総合対策本部」設置の方針
日本政府は、食品やエネルギーなど全面的に物価が上昇していることを受け、担当組織を設け対応に乗りだすことにした。 日本の岸田文雄首相は15日午後、通常国会の閉会に合わせ、首相官邸で記者会見を開き、「物…
2022-06-17 06:30
ニュ?スリストリンク集 뉴스 더보기 링크모음
前 이전
1040
1041
1042
1043
1044
1045
1046
1047
1048
1049
次の 다음
社説 ・コラム
韓国の移民政策、根本から変えなければならない【朴露子の韓国、内と外】
【社説】統一教会信者の組織的入党疑惑、韓国保守党「国民の力」はまず断ち切れ
【社説】「前大統領側近議員と教団総裁」捜査で、党と旧統一教会の癒着疑惑の解明を
【社説】国連「イスラエル、ガザでジェノサイド」、韓国も暴走にブレーキを
注目記事