本文に移動

大邱革新都市 労働者ら 切迫した占拠闘争

https://www.hani.co.kr/arti/society/area/438618.html

原文入力:2010-09-06午後10:25:27(942字)
業者 不渡りで 7ヶ月賃金未払い
"子供の給食費も払えない状態"
事業団事務室 籠城 7日目

パク・ジュヒ記者

大邱革新都市建設現場の労働者たちが未払い重機代金と賃金支給を要求し韓国住宅土地公社大邱革新都市事業団事務室で座り込みを行い、6日で一週間を迎えた。

大邱革新都市建設工事を受け持っている元請け業者1ヶ所と下請け業者2ヶ所が不渡りを出したために、これらの会社と契約を結び仕事をしてきた重機労働者40人余りが重機貸金と賃金など15億ウォン余りを受け取れない状態だ。これらの大部分は自身の重機で昨年12月から先月まで一日9~10時間ずつ仕事をしてきた。

15tダンプトラック技師のチョン・ドンドゥ(47)氏は 「7ヶ月間 働いた代金3400万ウォン余りを受けれず、子供たちの学校給食費も払えない状態」とし「カード借金のために日々の生活が成り立たないのに、発注庁は待てとばかり繰り返している」と声を荒げた。不渡り企業等は全て企業回復手続きを踏んでおり、遅れた工事代金などは裁判所の回復計画案が確定して初めて精算することができる。

ソン・チャンフプ全国建設労組大邱慶北建設機械支部長は「労働者たちは秋夕を控え借金のために家にも帰れない状況に追い込まれており、遅れた重機代金と賃金を受け取るまで占拠座り込みを継続する」と話した。

大邱革新都市事業団担当者は「元請け業者は不渡りを出す前にすでに下請け業者に工事代金をみな支払った状態であり、また未払いになった重機代金を払えと強く要求することは難しい状況」として「現場労働者たちの悲惨な事情を考慮し早い時期内に解決されるよう元請け業者と継続協議している」と話した。

大邱革新都市は大邱東区新西・角山洞など9棟421万6000㎡に建設される新都市で、韓国ガス公社と韓国鑑定院などの公共機関が移る予定だ。1兆5347億ウォンが投入され2012年末に完工する。

パク・ジュヒ記者 hope@hani.co.kr

原文: 訳J.S