本文に移動

[単独]高麗大‘ 高校等級制 ’適用 事実確認

原文入力:2009-02-02午前08:14:07
クォン・ヨンギル民主労働党議員調査
テウォン外高 212人中190人 ‘随時学生簿選考’ 通過
外高生 志願者58%合格…内申7~8等級も

高麗大随時2-2学期一般選考にソウルテウォン外国語高等学校志願者212人中89.6%にあたる190人が1段階選考に合格したと発表された。京畿,安養外高と韓国外大付属外高も各々志願者の85%以上にあたる251人と148人が合格した。内申で学生を選んだはずの随時選考1段階で外国語高校出身者らは内申9等級の中で7~8等級までも合格したことが明らかになり、高麗大が事実上高校等級制を適用し特別目的高校を優待したという指摘を避けにくいものと見られる。

1日、クォン・ヨンギル民主労働党議員が調査した結果によれば、2009学年度高麗大随時2-2学期一般選考1段階には全国26外国語高校学生4295人が志願し、この内58.4%の2508人が合格した。高麗大は随時2-2 1段階で学生簿(教科90%,非教科10%)成績を基準として募集人員の15~17倍数を選抜し、2段階で修能最低学歴基準,論述成績などを適用して最終合格者を選抜したと明らかにした。

クォン議員が調査した結果、テウォン外高をはじめとして特に首都圏にある外国語高校の合格者比率が飛び切り高いことが分かった。 テウォン外高は3学年学生全体が443人で、この中190人が合格したことは上位圏学生たちが全員高麗大に志願したと仮定した時、内申5等級までも合格したわけだ。京畿,安養外高も283人が支援し88.7%にあたる251人が合格し、外大付属外高は175人中148人(84.6%)が合格した。この他にソウル ハニョン外高176人,梨花外高98人が合格し70%以上の合格率を示した。支援者37人中18人(48.6%)が1段階に合格した仁川外高は内申5~6等級3人,6~7等級1人をはじめとして,7~8等級(1人)学生までが合格した。

クォン議員は「内申で選んだ筈の入試選考で一般高校1~2等級学生たちがぞろぞろ落ちたのに反して、外国語高校5~8等級を含めて一つの学校から100人以上が大量に合格したということは入試不正である高麗大が明確に高校等級制を適用したもの」と語った。クォン議員は引き続き「このように高大が大学入試の根幹を揺るがし社会的被害を与えているにも関わらず、 ‘自分は知らない’ としている韓国大学教育協議会は入試業務を引き受ける資格がない」と批判した。

これに対して大教協はこの日「入試選考が終わる2月末に該当懸案を検討する」と明らかにした。高麗大は「選考要綱により公正に選抜した」という言葉だけを繰り返した。キム・ソヨン記者dandy@hani.co.kr

https://www.hani.co.kr/arti/society/schooling/336287.html

原文:   訳J.S