本文に移動

キム・ジョンイル委員長 “6者会談進展希望”

原文入力: 2009-01-23午後11:48:05
中 王家瑞部長と面会し明らかに

ユ・カンムン記者ソン・ウォンジェ記者

←健康異常説の後、初めての外賓面会、キム・ジョンイル北韓国防委員長が23日平壌を訪問中の王家瑞中国共産党対外連絡部長に面会し握手している。キム委員長の外国要人面会は昨年起きた臥病説以後初めてだ。 AP連合

 キム・ジョンイル北韓国防委員長が23日、‘韓半島非核化’とそのために‘6者会談の進展’を望むという意向を明らかにした。
 キム委員長はこの日、北韓を訪問中の王家瑞中国共産党対外連絡部長と面会し「私たちは韓半島北側の非核化の先頭に立つものであり(6者会談の)他の当事国らとの平和的共存を希望する」と語ったと中国官営<新華社通信>が報道した。

 キム委員長はまた「北韓は韓半島に緊張が造成されるのを望まず、6者会談を進展させるために中国との協議と協力を強化することを願う」と語ったと知られた。キム委員長のこういう発言は北韓メディアでは報道されず、北韓が最近官営メディア等を通して示した超強硬態度とも真っ向から反する内容だ。6者会談は昨年12月11日北京で開かれた首席代表会談で北韓核検証議定書の採択が失敗に終わった以後、膠着状態に陥っている。さらにイ・ミョンバク政府になって南北関係が急速に凍りつき、韓半島では南北間緊張が高まってきた。北韓は去る17日、人民軍総参謀部声明で「対南全面的対決態勢」と「強力な軍事的対応措置」を警告することさえした。しかし北韓は一方では米国が対北韓敵対政策をはっきりと放棄する場合、核兵器を廃棄することができるというメッセージを繰り返し明らかにしてきた。

 キム・ジョンイル委員長が外国使節に会ったのは健康異常説が提起された昨年9月以後初めてだ。平壌百花園国賓館で行われた今回の面談で王部長は胡錦濤主席の親書を伝達した。胡主席は親書でキム委員長に「気楽な時間に中国を訪問することを歓迎する」と招請し、キム委員長も招請をうれしく受け入れたと通信は伝えた。北韓の<朝鮮中央テレビ>もキム委員長と王部長が率いる中国代表団が和気あいあいとした雰囲気の中で昼食も一緒にしたと伝えた。北韓と中国は修交60周年をむかえる今年を‘親善友好の年’と決めて多様な行事を準備している。

 王部長はキム委員長が中国を訪問した2004年4月と北韓が核保有を宣言した2005年2月など‘重大懸案’がある時ごとに北韓を訪問しキム委員長に会った北韓通だ。

北京/ユ・カンムン特派員,チョ・イルジュン記者moon@hani.co.kr

https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/335081.html

原文: 訳J.S