本文に移動

"金大中・盧武鉉をなぜ除いた" 親北人名辞典 会見‘乱闘場’

原文入力:2009-11-26午後07:06:37
保守団体 会員 抗議‘跛行’
来月 100名 名簿公開へ

クォン・オソン記者

←26日午前、ソウル,中区,太平路,韓国言論会館で開かれた‘<親北・反国家行為人名辞典>編纂記者会見’途中である保守団体会員が会見を主導したコ・ヨンジュ国家正常化推進委員会委員長(左から2番目)に、金大中,盧武鉉,二人の前職大統領が名簿から抜け落ちたとして抗議している。 カン・ジェフン選任記者khan@hani.co.kr

 "そんなやり方ならやめちまえ!"
保守指向団体会員たちの批判で‘<親北・反国家行為人名辞典>編纂記者会見’が中断される事態が起きた。

民間団体の国家正常化推進委員会(委員長 コ・ヨンジュ)は26日午前、ソウル,中区,太平路,韓国言論会館で記者会見を行い<親北人名辞典>の編纂趣旨と対象者基準などについて発表した。委員会はこの席で「総計5000人の対象者を選定し、この内で現在活動中もしくは社会的影響力の強い100人を先に選定し、来月名簿を公開する」と明らかにした。

跛行の発端は金大中,盧武鉉2人の前職大統領の辞典収録有無だった。委員会が‘100人の中に前職大統領が含まれているか’という記者質問に「5000人の中にはあるが100人には含まれていない」と答えると場内は突然修羅場となった。記者会見を参観していた保守指向団体の会員100人余りがあちこちで「頭を取り除いて何が親北人物を選定すると言えるのか」 ,「国を滅ぼした金大中,盧武鉉を必ず1,2順位に入れるべきだ」などと怒鳴りつけた。

コ・ヨンジュ委員長が「客観的な人名辞典を作るために1次は反論ができる生きている人々を対象にした」と説明して鎮火に出たが力不足だった。保守団体会員たちは「親北勢力どもは亡くなった朴正熙大統領を‘親日人名辞典’に入れたが、死んだ金大中,盧武鉉を入れることができない理由は何か」としてより一層強く抗議した。委員会側は結局、記者らの質問をこれ以上受けられないまま40分後に会見を中断し退場した。

一方、委員会はこの日「一次に選ばれた100人に対し来年1月まで異議申請を受けつけ、審査した上で3~5月頃一次分として<親北・反国家行為人名辞典>に収録される人物の名簿を発表する」と明らかにした。委員会は「北韓を称賛する者をはじめ△駐韓米軍撤収△国家保安法撤廃△自由市場経済否定△階級闘争による民衆権力・労働者権力樹立などを主張する者」を親北・反国家行為者選定の基準としたと説明した。

クォン・オソン記者sage5th@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/389977.html 訳J.S