本文に移動

北, 弔問団派遣 意向…‘高位級対話’機会に

原文入力:2009-08-19午後10:01:41
[金大中前大統領逝去]
労働党中央委秘書など5名線 西海直航路で来るもよう
金正日委員長, 遺族に弔電…南北関係 影響注目

クォン・ヒョクチョル記者,シン・ソヨン記者

←退勤途中の市民たちが19日夜、ソウル広場に用意された金大中前大統領の公式焼香所で故人を追慕している。打ち伏して大礼をする市民もいて、子供たちと共に家族単位で訪れる市民の姿も眼についた。 キム・ジョンス記者jongsoo@hani.co.kr

北韓が金大中前大統領逝去と関連し、19日弔電を送り労働党中央委秘書などを含む高位級弔問団を派遣するという意向を明らかにした。

パク・チウォン民主党議員はこの日午後、延世大セブランス病院臨時葬儀室でブリーフィングを通じ「今日、北韓,アジア太平洋平和委員会(ア太委)が金大中平和センターのイム・ドンウォン,パク・チウォン理事宛に特使弔意訪問団派遣意志を通知してきた」と明らかにした。大統領府は去る18日「(北韓が)弔問しに来れば反対する理由がない」と明らかにした経緯がある。弔意訪問団の訪問が実現すればイ・ミョンバク政府スタート後、北側当局者の初の南側訪問になるものと見られる。北側の弔問団訪問を契機に南北当局間非公式高位級対話がなされるかも関心事だ。

パク議員は「北側が労働党中央委員秘書,部長をはじめとする5人程度の特使弔意訪問団を送ると言ったが、具体的名簿は送ってこなかった」と話した。弔問団には2005年8・15南北共同行事北側代表団長でソウルを訪問し当時肺炎で入院していた金前大統領を病気見舞いしたキム・ギナム労働党中央委秘書,リ・ジョンヒョク労働党統一戦線部副部長(ア太委副委員長兼任)等が含まれると予想される。

北側は今回の弔問団が「金正日国防委員長が送る花輪を持ち」特別機便で西海直航路を通じて訪問すると知らせてきた。北側は訪問日と関連し「葬式前に行くがご遺族とイム・ドンウォン,パク・チウォン先生の意向に従う」と明らかにした。両側の協議を経て21,22日訪問で調整されると予想される。

パク議員は「南北問題の公式窓口は政府にならなければならない」として「大統領府と行政安全部長官に北韓の弔意訪問団派遣事実を連絡し、チョン・セヒョン前統一部長官がヒョン・インテク統一部長官と協議した」と話した。

先立って金正日国防委員長はこの日午前、金前大統領遺族らに弔電を送り‘哀悼の意’を表わした。金委員長は肩書を明らかにしないまま‘金正日’名義で送った弔電で「私は金大中前大統領が逝去したという悲しい便りに接しリ・ヒホ 女史とご遺族らに深い哀悼の意を表します」として「金前大統領は実に惜しく逝去されたが、彼が民族の和解と統一念願を実現するための道に残した功績は民族と共に長く伝えられることになるだろう」と明らかにしたと北韓<朝鮮中央通信>が報道した。統一部は朝鮮中央通信が報道した弔電内容をこの日午前、金前大統領遺族側に伝達した。
クォン・ヒョクチョル記者nura@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/372076.html 訳J.S