本文に移動

[フォト] 双龍自動車チボリ発表会場前に主人を失った26足の靴

登録:2015-01-13 20:28 修正:2015-01-14 07:56
双龍自動車汎国民対策委員会が13日午前、チボリ新車発表会が開かれたソウルの東大門デザインプラザ前で、双龍自動車解雇労働者26人の死を追慕する意味の靴26足を置いて、アナンド・マヒンドラ会長との面談および解雇者全員の復職を要求している。 キム・ソングァン記者//ハンギョレ新聞社

 26足の靴が置かれた。 運動靴、作業靴、女性用靴、長靴、サンダル、ゴム靴に松葉杖まで。 番号札を付けて並べられた。 主人はもうこの世にはいない。

 これらの靴が置かれたのは、双龍(サンヨン)自動車が4年ぶりに発表する新車チボリの発売発表会が開かれた13日、ソウルの東大門デザインプラザA1入口。 双龍自動車汎国民対策委員会はこの日「双龍自動車の今はいない26人の26足の靴を知っているか?」という垂れ幕と共にアナンド・マヒンドゥラ会長に解雇者全員の復職を要求する記者会見を行った。 2009年の整理解雇以後、6年間解雇労働者と家族26人が一人二人と倒れて命を失った。

 この日、双龍自動車の解雇者たちが靴を置いたのには特別な意味がある。インドには「その人の履物を履いてみるまでは、その人の足について何も言うな」ということわざがある。 「ひとりを理解するために、その人を相手の立場で考えて、その人の楽しみ、喜び、痛み、全てを理解した時にはじめて人が人間になりえる」という意味が含まれている。双龍自動車の解雇者たちはマヒンドゥラ会長に「労働者と家族の立場に立ってこの事態を眺めてほしいという象徴的な意味を込めた」と話した。

 キム・トゥクジュン金属労組双龍車支部長はこの日の記者会見で「6回の冬を苛酷に過ごしている労働者問題の解決を、今回のアナンド・マヒンドラ会長の訪韓を通じて果たして欲しい」として「13日の新車発売と共に双龍自動車解雇者問題が解決されることを強く訴える」と話した。

双龍自動車汎国民対策委員会が13日午前、「チボリ」新車発表会が開かれたソウルの東大門デザインプラザ前で、双龍自動車解雇労働者26人の死を追慕する意味の靴26足を置き、アナンド・マヒンドラ会長との面談と解雇者全員の復職を要求している。キム・ソングァン記者//ハンギョレ新聞社
双龍自動車汎国民対策委員会が13日午前、「チボリ」新車発表会が開かれたソウルの東大門デザインプラザ前で、双龍自動車解雇労働者26人の死を追慕する意味の靴26足を置き、アナンド・マヒンドラ会長との面談と解雇者全員の復職を要求している。キム・ソングァン記者//ハンギョレ新聞社
双龍自動車汎国民対策委員会が13日午前、「チボリ」新車発表会が開かれたソウルの東大門デザインプラザ前で、双龍自動車解雇労働者26人の死を追慕する意味の靴26足を置き、アナンド・マヒンドラ会長との面談と解雇者全員の復職を要求している。キム・ソングァン記者//ハンギョレ新聞社

アナンド・マヒンドラ会長が13日午前、ソウルの東大門デザインプラザで開かれた双龍自動車の「チボリ」新車発表会に参加して、キム・ギュハン双龍自動車労組委員長と話をしている。 キム・ソングァン記者//ハンギョレ新聞社
アナンド・マヒンドラ会長が13日午前、ソウルの東大門デザインプラザで開かれた双龍自動車の「チボリ」新車発表会に参加して祝辞を述べている。 キム・ソングァン記者 //ハンギョレ新聞社
アナンド・マヒンドラ会長が13日午前、ソウルの東大門デザインプラザで開かれた双龍自動車のチボリ新車発表会に参加して記念撮影をしている。 キム・ソングァン記者 //ハンギョレ新聞社

イ・ジェフン記者 写真キム・ソングァン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/society/labor/673363.html 韓国語原文入力:2015/01/13 15:15
訳J.S(1668字)

関連記事