韓・米・日3国首脳が25日(現地時刻)核安保首脳会議が開かれたオランダ ハーグで会談を持ち、近い時期に韓・米・日6者会談首席代表会議を推進することで合意した。 6者会談は去る2008年12月に北京で開かれた首席代表会議を最後に中断されている。 これに伴い、今回の3国首脳会談を契機に6者会談再開の動力が蘇るかに関心が集まっている。
3国首脳は北が核兵器とウラニウム濃縮プログラムを含むすべての現存する核プログラムを完全で検証可能且つ、復帰不能な方法で放棄することを促そうという点でも合意したと韓国大統領府は明らかにした。 3国首脳はそのために中国の協力を確保することが重要だということにも意見を共にした。
しかし3国首脳は6者会談の再開と関連して‘対話のための対話’ではなく、北の非核化の実質的進展を成し遂げられる条件の下で6者会談が推進されなければならないという認識を共有し関連協議を続けていくことにした。
オンラインニュースチーム