本文に移動

毎週80時間、休む暇ナシー来る(旧)正月が怖い宅配員、その訳は

登録:2014-01-23 11:50 修正:2014-01-24 07:26
「特別疎通期間」 休日もナシ
勤務時間はなんと午前5時から深夜11時まで
相次ぐ転倒・バイク事故
今年に入って既に二人 意識不明
市民団体 チェ・ムンギ長官告発
酷寒・大雪時の配達を禁止するよう要求
『正月になれば、何人かは必ず事故に遭う』
(旧)正月まで10日を残した21日午前、ソウル廣津(グァンジン)区 九宜(クウィ)洞の東ソウル郵便センターで、郵便情報事業本部の職員達が宅配便を配達先別に分類している。正月郵便受付特別疎通期間のため来る30日まで非常勤務体制に入った郵便情報事業本部は、今年の宅配便が約1,370万個、去年より16%増加するだろうと予測している。カン・チャングァン記者 chang@hani.co.kr

 遂にソウル衿川郵便局の配達人ムンさん(49)にも「番」が回ってきた。今年の「正月郵便受付特別疎通期間」、20年の経験を持つムンさんは病院で動けずにいた。足の指が三本も折れたためだ。去年の12月、配達の途中にバイクが滑って転倒した。医者は3ヶ月程度の治療が必要だと言ったそうだ。『仕事仲間に申し訳なくってねぇ…私がやる筈だった仕事を、他のみんながやることになったわけでしょ。それが気になってね、どうも落ちつきませんよ』彼は心配そうな顔をしていた。見舞いに来る仲間たちに『この冬は誰も死ぬなよ』と、冗談混じりの忠告を投げ掛けるムンさん。迷惑をかけているという思いから負担を感じて、そう言っているのかも知れない。

 ムンさんの同僚であるジョンさん(49)は、『今日は100個以上の荷物を運ばなければなりません。今朝も道が凍ってて、滑って事故になる所だった。怪我をした同僚も気になるけど、増員ナシで、抜けた一人分の仕事をこなさなきゃならないわけですから。正直それどころじゃないんです』と話した。 配達人のイさん(41)も『昨日は雪が降っていた。だけど、夜中の9時まで働かなきゃならなかった。仕事は増える一方だけど、働き手は少ない。仕方ないのはわかっているが』と口を揃えた。

 一年前、ムンさんは腹部に晒を巻いて配達をしていたことがある。階段から滑り落ちて、体のあちこちをぶつけ、それから重い荷物を運ぶと胸が苦しくなった。病院に行ったら骨が折れていると言われた。晒を巻いても痛みは消えなかったが、上司は「人手が足りないから仕方がない」と言うばかりだった。去年の「正月郵便受付特別疎通期間」、彼は午前5時から深夜11時まで休むこともできずに晒を巻いて働いた。何があっても荷物は届けなければならなかった。

 郵便情報事業本部は今年の「正月郵便受付特別疎通期間」を17日から30日までと決定した。正月連休期間に受け付けられる宅配便の予想量は約1,370万個。去年より16%増加した。ムンさんのような配達人は、18,000人。つまり一人平均761個、一日54個以上を配達しなければならないわけだ。郵便情報事業本部は約2,100人の補助増員を投入したが、その殆んどは内部の仕分け作業に割り当てられている。

 過重な業務のため、大事故も相次いでいる。去る4日間に全南(チョンナム)咸平(ハムピョン)郵便局所属の配達人ソさん(50代前半)は業務中に脳出血で意識を失った。6日慶南(キョンナム)咸陽(ハミャン)郵便局の配達人であるキムさん(40代)はバイク事故で頭部に大怪我を負った。現在、二人とも意識不明だ。

 労働者運動研究所のキム・ドングン研究員は『まだ1月なのに、既に二人の配達人が意識不明だ。郵便情報事業本部が配達人と市民社会団体の提案を断った結果』と述べた。去年の12月、「配達人重大災害解決のための集い」(配達人の集い)は郵便情報事業本部に「人力補充、大雪・大雨時の配達禁止、零下7°以下の時には配達自制」などの事項を要請した。しかし、これといった対策はとられなかった。

 21日、配達人の集いは記者会見を開き、キム・ジュンホ郵便情報事業本部長とチェ・ムンギ未来創造科学部長官を「産業安全保険法24条、保健処置違反」の疑いで雇用労働部に告発した。この法律は、使用者が「単純な反復作業や、人体に過度な負担を掛ける作業により健康を害する事態を予防するために必要な処置」を取るよう定めている。彼らは雇用労働部に郵便情報事業本部に対する「特別監督要請書」も提出した。

 この日、労働健康連帯のユ・ソンギュ労務士は記者会見で『配達人たちは毎年正月連休になると週80時間をも超える勤務時間に耐えながら働かざるをえない。こんな状況で健康を保つことは難しい。この問題について解決策を出さない限り、郵便情報事業本部の告発と、雇用労働部の特別管理・監督が必要と判断してこの様な動きを取った』と述べた。

パン・ジュンホ記者 whorun@hani.co.kr

https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/620826.html 韓国語原文入力:2014/01/21 22:46
訳H.H.j(2106字)

関連記事